ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 公園 > 県立都市公園ガイドマップ > 県立都市公園における民間活力の導入について(県立柏の葉公園マーケットサウンディング調査) > 県立柏の葉公園の活用に関するマーケットサウンディング調査の実施について
更新日:平成30(2018)年8月7日
ページ番号:1689
平成30年8月7日修正
発表日:平成30年8月1日
千葉県県土整備部公園緑地課
県では、県立都市公園において、その魅力向上や利活用の促進を図るため、民間活力を活用した公園の整備・管理等の導入を検討しております。
このたび、その先駆けとして柏の葉公園において、民間事業者とのヒアリングによるマーケットサウンディング調査(注1)を実施し、アイデアを幅広く募集することにいたしました。
注1:マーケットサウンディング調査とは、民間事業者とのヒアリング等の実施により、公園の市場性や活用のアイデア等について意見を伺い、参考にすることで、事業効果や実現可能性の高い事業実施につなげるための調査です。
県立柏の葉公園(柏市柏の葉4-1)
柏の葉公園の魅力向上等を図るため、休憩施設、レクリエーション施設等の新たな公園施設の導入や、既存公園施設の利活用、イベント等のソフト事業の実施など、当公園の特性を生かした幅広い提案を募集します。また、野球場、総合競技場等のスポーツ施設については、ネーミングライツの導入に関する提案も併せて募集します。
柏の葉公園の魅力向上に向けた事業実施の意欲がある法人又はその他の団体
項目 | 日程 |
---|---|
実施要領の公表 | 平成30年8月1日(水曜日) |
事前説明会 | 平成30年8月24日(金曜日)14時から |
現地説明会 | 平成30年9月3日(月曜日)14時から |
提案書の受付 | 平成30年8月1日(水曜日)~平成30年10月9日(火曜日) |
ヒアリングの実施 | 平成30年10月17日(水曜日)~平成30年10月31日(水曜日) |
調査結果の公表 | 平成30年12月頃 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください