ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 国際関係 > 国際交流・協力に関する情報 > チーバくんグローバルパートナーズ > 2023年度チーバくんグローバルパートナーズの募集について(募集は終了しました)

報道発表案件

更新日:令和5(2023)年3月14日

ページ番号:554394

2023年度チーバくんグローバルパートナーズの募集について(募集は終了しました)

発表日:令和4年12月26日
総合企画部国際課

千葉県では、国籍や言語、文化、習慣等にかかわらず全ての県民が共に安心して暮らし、活躍できる多文化共生社会づくりを進めています。そこで、外国人の視点を県施策に活かすとともに、多言語での情報発信に協力していただく「チーバくんグローバルパートナーズ※」となっていただける外国人の方を募集します。

県に愛着や関心をお持ちの方からの積極的なご応募をお待ちしています。

※令和5年度から、活動内容を分かりやすくするため、現在の「チーバくんパートナー」から名称を変更しました。

募集は終了しました

チーバくんグローバルパートナーズの活動内容

県の依頼に応じ、以下の活動に参加・協力していただきます。

  • 意見交換会への参加やアンケート等への協力
  • 災害が起きた時などに県が行う外国人向けの情報発信への協力
  • 県が開催するイベント・モニターツアー等への参加や魅力発信への協力
  • その他、暮らしやすい県づくりへの協力

募集要項

(1)活動期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日まで

(2)募集人数

20人程度

(3)応募条件

次の各号に掲げる要件を全て満たす方とします。

  1. 日本国籍を有しない者にあっては適法な在留資格を有すること、又は日本国籍を有する者にあっては外国にルーツを持っていること
  2. 千葉県内に在住又は在学、若しくは在勤していること
  3. 日本語によるコミュニケーション力を有すること
  4. 自身の情報発信ツールを開設又は登録していること
  5. 千葉県について関心があり、暮らしやすい県づくりに協力する意欲があること

(4)応募方法

日本語で応募用紙(様式第1号)に記入のうえ、添付書類(在留カードの写し及び自分のSNS等情報発信の状況が分かるもの)と共に(6)応募書類提出先へ提出(郵送又はメール)

(5)応募期限

令和5年2月13日(月曜日)午後5時必着(郵送又はメール)

(6)応募書類提出先

千葉県総合企画部国際課多文化共生推進班
〒260-8667
千葉市中央区市場町1-1(本庁舎9階)
電話番号:043-223-2436
ファックス番号:043-224-2631
Email:kokusaig3@mz.pref.chiba.lg.jp

お問い合わせ

所属課室:総合企画部国際課多文化共生推進班

電話番号:043-223-2436

ファックス番号:043-224-2631

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?