• 病院紹介
  • 病院ご利用案内
  • 診療科・部門紹介
  • 採用情報
  • 地域医療連携室

ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年5月30日

看護局の概要

看護職員数(令和4年04月01日現在)

看護師

353名

(正規345名 会計年度4名 再任用4名)

看護補助者

34名

(会計年度)

病棟クラーク

24名

(委託)

保育士

21名

(委託)

看護師平均年齢(令和4年4月1日現在、看護師長以上の管理者及び嘱託を除く)

37歳

20代:36.1%

30代:20.7%

40代:25.0%

50代:18.2%

 

看護師経験年数・こども病院在職年数(令和4年4月1日現在)

看護師免許取得後年数:16.3年
こども病院平均在職年数:10.4年

離職率(令和3年度)

看護師全体 8.6%

新採用者  3.3%

看護提供方式

チームナーシング

プライマリーナーシング

パートナー体制(一部)

看護単位11単位

外来、手術室、PICU、NICU・GCU、一般病棟(6病棟)、産科病棟

看護師配置基準

一般病棟7対1(夜間9対1)

PICU2対1 NICU3対1 GCU6対1

シフト体制・勤務時間

病棟・NICU・GCU:2交替PICU:3交替手術室:オンコール体制

日勤8時30分~17時15分 

準夜16時30分~1時15分 深夜0時30分~9時15分

二交替夜勤16時00分~翌日9時30分