• 病院紹介
  • 病院ご利用案内
  • 診療科・部門紹介
  • 採用情報
  • 地域医療連携室

ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年5月17日

7階病棟

7階病棟

診療科:整形外科、眼科、歯科

病床数:25床

7階病棟は、整形外科、眼科、歯科の混合病棟です。整形外科では、外傷による骨折、内反足、股関節脱臼、骨形成不全症、大腿骨頭すべり症、ぺルテス病などの治療を行っています。入院期間の長い治療を行っていく場合は、院内学級を利用し、教育と治療の両立のお手伝いをいたします。

眼科では、眼瞼内反症、斜視、眼瞼下垂などを治療しています。入院期間は1週間以内です。また、目の治療では術当日に目の安静のため目を覆います。

歯科では、腫瘍摘出、重度心身障害の虫歯治療などを行っています。

通常とは異なる体験に不安が強いことがありますが、医師、看護師、リハビリ担当、CLS(チャイルドスペシャリスト)等が連携し、治療や生活に向けて安心して整えていただけるようにチームで関わっています。また、個々の成長過程を大切に、患者・家族と一緒に考える看護計画を実践しています。

ひとことメッセージ

<うさこちゃんより>

“うさこちゃんのおめめをなおす“ “うさこちゃん車いすに乗る”など、こども達が大切な治療に向き合えるための楽しくわかりやすいプレパレーショングッズがいっぱいあります。分からないことや困ったことがあったら看護師に聞いて下さいね。

<保育士より>

家族と離れて入院生活を送っているこども達が、少しでも楽しく過ごせるよう、その子が好きなものや興味を持っていることに積極的に関わり、こどもの良い遊び相手、良い話し相手になれるよう心がけています。

また、看護師と連携を取りながら食事、歯磨き、排泄、睡眠などの介助も行っています。

こどもにとって母親に近い存在、母親にとっては安心できる存在になれるよう努めています。

7階病棟の写真1

7階病棟の写真2