ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 県立病院・県内医療機関 > 千葉県こども病院 > 新型コロナウイルス感染症対策にご協力お願いします > 入院される患者さんとそのご家族へのお知らせ(新型コロナ対策)
ここから本文です。
更新日:令和4(2022)年12月6日
新型コロナウイルス感染症のまん延状態により、急に予定入院・検査の中止をお願いする可能性があります。
【今一度の感染対策徹底をお願いします】
病棟での新型コロナウイルス感染拡大防止のために、以下のように対策を強化しています。
入院で手術・検査・治療を予定されている患者さんとそのご家族に、予定入院日までの1週間について感染対策、毎日の体調確認と検温表の提出をお願いしております。→別紙:予定入院体調確認票(PDF:185.8KB)令和4年10月19日更新)
患者さんに新型コロナウイルス感染症あるいはその他の感染症の可能性がある場合(同居されているご家族の状況も含みます)、当院の判断基準に則って入院・手術・検査を中止・延期させていだだくことがありますのであらかじめご理解ください。
原則として禁止させていただいております。予定手術前の患者さんの外出・外泊は全面的に禁止しております。
※特殊なご事情がある場合は主治医にご相談ください。当院の感染管理室で対応方法など検討した上で許可することがあります。
職員に発熱などの症状が出たときの対応について
当院では、感染症の院内持ち込み対策の一環として、全職員の体温測定、体調確認を毎日行っています。また、職員に発熱や咳などの症状が見られた場合、一定期間就業を制限しています。
しかし、感染症のなかには、症状がでる数日前から、他の人に感染させてしまうものがあります。
このような感染症状が見られた職員と、症状出現前に患者さんとの接触が見られるような場合、接触の程度により予定していた手術や検査を延期させていただくことがあります。
患者さんの安全を第一に考えての対応となりますので、ご理解のほどお願いいたします。