ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 職員採用 > その他の求人情報 > 県土整備関係(技術職:土木職、建築職、電気職、機械職)の求人情報 > 千葉県北千葉道路建設事務所育休任期付職員(土木職)の募集【任期:令和6年3月31日まで(予定)】

更新日:令和5(2023)年4月12日

ページ番号:571411

千葉県北千葉道路建設事務所育休任期付職員(土木職)の募集【任期:令和6年3月31日まで(予定)】

千葉県北千葉道路建設事務所では、土木職の育休任期付職員を募集しています。

募集を希望される方は、下記を御確認の上、御応募願います。

(※4月12日更新:書類提出期限を「4月10日」から「随時受付」に変更しました。)

募集要項
職種 土木職
募集人数 1名
勤務先

千葉県北千葉道路建設事務所(成田市赤坂2-1-14ボンベルタ成田店 アネックスB棟3階)
※車通勤可(駐車場代6,284円は自己負担)

業務内容 一般国道464号(北千葉道路)の整備における、設計、積算、施工管理等
採用日・任期

令和5年4月30日から令和6年3月31日まで 
※勤務開始日は応相談。

給与

給与はその学歴、職歴、資格取得状況に応じて決定されます。
【基本給】150,100円~247,600円
【地域手当】13,809円~22,779円
上記給与のほか、通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当等がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。

勤務時間 原則として、週38時間45分、1日7時間45分
(時差出勤制度あり、土曜日及び日曜日、祝日は休みになります。)
休暇

年次休暇:任期に応じて付与。
特別休暇:結婚、忌引等。

社会保障 地方職員共済組合に加入。
応募資格
  • 日本の国籍を有していること。
  • 地方公務員法第16条に定める欠格事項に該当しないこと。
  • 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けていないこと
    (心身耗弱を原因とするものは除く)
  • 土木施工管理技士(1級又は2級)の技術検定に合格している者
  • 普通自動車運転免許(AT限定可)を所有している者
申込方法

自筆履歴書(写真添付)、資格免許(土木施工管理技士(1級又は2級))の写し、
応募書(下記に添付した様式)を下記まで郵送又は持参のこと

【郵送先、持参先】
〒286-0017
成田市赤坂2-1-14ボンベルタ成田店 アネックスB棟3階
北千葉道路建設事務所総務課

【提出期限】
随時受付
※事前に電話で「応募される旨」の御連絡をお願いします。
※郵送の場合は、封筒に赤字で「育休任期付職員応募書類在中」と記載してください。
※持参の場合は、平日の9時から17時まで受け付けます。
※履歴書等の提出いただいた応募書類は返却しませんので、あらかじめご了承ください。

選考等

書類選考の上、選考者に面接を行います。

様式

お問い合わせ

所属課室:県土整備部北千葉道路建設事務所   担当者名:総務課

電話番号:0476-28-1411

ファックス番号:0476-27-2858