ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 福祉人材の養成・確保 > 介護に関する入門的研修の開催について
更新日:令和4(2022)年11月9日
ページ番号:2310
介護に興味・関心のある方や介護職の未経験者などを対象に、介護に関する基本的な知識や介護の業務に携わる上で知っておくべき基本的な技術を学べる研修を開催します。また、希望者には、「職場体験」や「就労支援」も実施します。
介護の仕事に興味・関心がある方
※定年により退職を予定されている方、子育てがひと段落した方、学生など、幅広く募集します。
介護に関する制度の基礎知識や介護における安全・安楽な身体の動かし方などを学びます。
(研修科目:介護に関する基礎知識、介護の基本)
介護の現場において理解しておくべき必要な知識・技術などを学びます。
(研修科目:認知症の理解、基本的な介護の方法、障害の理解、介護における安全確保)
地域 | 開催場所 | 日時 |
---|---|---|
東葛飾地域 | 柏市 アミュゼ柏 |
令和4年7月21日(木曜日)10時~15時40分 |
海匝地域 | 旭市 海上公民館 |
令和4年7月31日(日曜日)10時~15時40分 |
市原地域 | 市原市 市民会館 |
令和4年8月20日(土曜日)10時~15時40分 |
長生地域 | 茂原市 総合市民センター |
令和5年1月29日(日曜日)10時~15時40分 |
葛南地域 | 船橋市 船橋市中央公民館 |
令和5年2月10日(金曜日)10時~15時40分 |
安房地域 | 南房総市 三芳農村環境改善センター |
令和5年2月12日(日曜日)10時~15時40分 |
地域 | 開催場所 | 日時 |
---|---|---|
千葉地域 | 千葉市 生涯学習センター |
令和4年8月18日(木曜日)9時30分~16時15分 令和4年8月25日(木曜日)9時30分~16時30分 令和4年8月29日(月曜日)9時30分~16時30分 令和4年8月30日(火曜日)9時30分~16時45分 ※千葉市合同就職説明会 令和4年8月21日(日曜日)12時30分~15時 |
葛南地域 | 八千代市 八千代台東南公民館 |
令和4年9月4日(日曜日)9時30分~16時15分 令和4年9月20日(火曜日)9時30分~16時30分 令和4年9月24日(土曜日)9時30分~16時30分 令和4年9月29日(木曜日)9時30分~16時45分 |
君津地域 | 木更津市 金田地域交流センター |
令和4年9月27日(火曜日)9時30分~16時15分 令和4年9月30日(金曜日)9時30分~16時30分 令和4年10月7日(金曜日)9時30分~16時30分 令和4年10月14日(金曜日)9時30分~16時45分 |
印旛地域 | 成田市 勤労会館 |
令和4年10月27日(木曜日)9時30分~16時15分 令和4年11月4日(金曜日)9時30分~16時30分 令和4年11月11日(金曜日)9時30分~16時30分 令和4年11月18日(金曜日)9時30分~16時45分 |
山武地域 | 東金市 東金中央コミュニティセンター |
令和5年1月25日(水曜日)9時30分~16時15分 令和5年1月27日(金曜日)9時30分~16時30分 令和5年1月31日(火曜日)9時30分~16時30分 令和5年2月3日(金曜日)9時30分~16時45分 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、研修の延期や中止、開催規模の縮小等を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※各研修の会場及び日程の詳細につきましては、下記問合せ先にお問合せください。
各会場20名程度
無料(テキスト代無料)
※会場までの交通費は自己負担になります。
千葉市稲毛区小仲台2-12-2
社会福祉法人初穂会
ほっとスペース稲毛ペコリーノ
電話:0120-86-5124
ファックス:043-306-8521
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください