ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 新型コロナウイルス感染症対策ポータル > 新型コロナウイルス感染症に関する要請及び県民への呼びかけ/一覧 > 新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく施設の使用停止要請の解除について(5月31日)
更新日:令和2(2020)年5月31日
ページ番号:341747
千葉県における緊急事態宣言解除に伴う要請内容の変更(概要)
千葉県では、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、施設の使用停止の協力要請を行ってきたところです。
令和2年5月25日にお知らせしたとおり、下記施設について、令和2年6月1日から使用停止要請を解除することとなります。
なお、再度の協力要請等の判断基準の「警報」に該当する場合は、解除を延期することとしておりましたが、解除時点において「警報」に該当しておりません。
今後も、県内の感染状況や近隣都県の状況等を踏まえた上で、段階的な解除・緩和を進めます。
県民、事業者の皆さまには、引き続き、感染拡大防止対策に御理解・御協力をお願いします。
<施設の種類の区分>
区分 |
施設の種類 |
例示 |
---|---|---|
C |
水族館等 |
水族館、動物園、植物園 |
運動施設の一部 |
体育館、水泳場、ボウリング場等 |
|
遊技場 |
マージャン店、パチンコ屋、ゲームセンター等 |
|
遊興施設等の一部 |
個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、射的場、勝馬投票券発売所、場外車券売場等 |
|
D |
運動施設・遊興施設の一部 |
スポーツクラブ、カラオケボックス等 |
※下線は延べ床面積の合計が1000平方メートルを超えるものに限る。
指標 |
目安 |
|
---|---|---|
現状値 |
警報の目安 |
|
新規感染者数(直近7日間平均) |
0.7人 |
5人以上/日 |
新規感染者数の1週間単位の増加比 (直近1週間とその前週との比較) |
0.83 |
1を上回る |
PCR検査の陽性割合 (直近1週間平均・陰性化確認検査を除く) |
0.24% |
3.5%以上 |
※複数の指標が目安に該当した場合は、クラスターの発生や感染経路不明者の割合、入院患者数の状況等を勘案して、「警報」に該当するかどうか総合的に判断します。
<留意事項>
施設利用の再開にあたっては、「再開にあたり取り組むべき感染拡大防止対策(PDF:70KB)」を行うとともに、業種別のガイドラインが策定されている場合には、それを遵守してください。特に、「スポーツクラブ、カラオケボックス等」については、業種別の感染拡大予防ガイドラインの実践による対策を徹底することを再開の条件としています。
<施設の例示の詳細>
区分 |
種類 |
施設 |
---|---|---|
C |
水族館等 |
水族館 |
動物園 |
||
植物園 |
||
運動施設の一部 |
体育館 |
|
屋内・屋外水泳場 |
||
ボウリング場 |
||
スケート場 |
||
ゴルフ練習場の屋内施設 |
||
バッティング練習場の屋内施設 |
||
陸上競技場の観客席部分 |
||
野球場の観客席部分 |
||
テニス場の観客席部分 |
||
柔剣道場 |
||
遊技場 |
マージャン店 |
|
パチンコ屋 |
||
ゲームセンター |
||
テーマパーク |
||
遊園地 |
||
遊興施設の一部 |
個室ビデオ店 |
|
ネットカフェ |
||
漫画喫茶 |
||
射的場 |
||
場外馬(車・舟)券場 |
||
D |
運動施設・遊興施設の一部 |
スポーツクラブ |
ホットヨガ、ヨガスタジオ |
||
カラオケボックス |
<施設におけるイベントの開催についての留意事項>
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください