ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 医療機関・薬局・介護及び障害福祉サービス施設等向け支援情報|新型コロナウイルス感染症
更新日:令和3(2021)年9月7日
ページ番号:388939
心身に重い負担がかかる中、強い使命感をもって業務に従事していただいている医療従事者の方に慰労金を支給します。
新型コロナウイルス感染症の院内等での感染拡大を防ぐための取組を行う病院・診療所・薬局・訪問看護ステーション・助産所に対して、感染拡大防止対策や診療体制確保などに要する費用負担を支援します。
感染症対策を徹底した上で介護サービスを提供するために必要な経費や、介護サービスの利用再開に向けた利用者への働きかけや環境整備を支援します。
また、職員の皆様に慰労金を支給します。
介護サービスは、要介護高齢者等やその家族の日常生活の維持にとって必要不可欠なものであるため、新型コロナウイルスの感染等によりサービス提供に必要な職員が不足した場合でもサービスの継続が求められること等から、本事業により、新型コロナウイルスの感染等による緊急時のサービス提供に必要な介護人材を確保し、職場環境の復旧・改善を支援します。
感染症対策を徹底した上で障害福祉サービスを提供するために必要な経費や、障害福祉サービスの利用再開に向けた利用者への働きかけや環境整備を支援します。
また、職員の皆様に慰労金を支給します。
関連リンク |
お問い合わせ
千葉県慰労金支援金総合窓口
電話番号:0570-080035
(平日の9時から17時まで)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください