ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ > 病床確保計画等に関する情報|新型コロナウイルス感染症 > 千葉県新型コロナウイルス感染症に係る臨時の医療施設の開設及び運営計画の策定について(令和3年1月7日)
更新日:令和3(2021)年1月8日
ページ番号:417945
発表日:令和3年1月7日
千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部
県は、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大し、病床確保計画に基づくフェーズ4の確保病床がひっ迫してきていることから、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく臨時医療施設の開設に向けた準備を進めることとします。
このたび、準備を進めるに当たり、千葉県新型コロナウイルス感染症に係る臨時の医療施設の開設等の迅速化及び円滑化に関する条例第3条に基づく臨時の医療施設の開設及び運営計画を策定しました。
千葉県新型コロナウイルス感染症に係る臨時の医療施設の開設及び運営計画(令和3年1月)
臨時医療施設の迅速かつ円滑な開設及び運営に資するため、感染拡大の状況(フェーズ)に応じた必要な業務を整理した。
県では、(1) 特措法に基づく臨時医療施設(狭義の臨時医療施設)と、(2) 特措法に関わらず、フェーズ4の確保病床を補完する形で確保する病床(広義の臨時医療施設)、の2つを臨時医療施設と位置づけ整備を進めていくこととする。