ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年3月29日

ページ番号:546572

新型コロナウイルス感染症に備えましょう

新型コロナウイルス感染症に備えて、新型コロナ抗原定性検査キット、解熱鎮痛薬、食料、日用品などを備えておきましょう。

ワクチン接種

新型コロナウイルス抗原定性検査キット・解熱鎮痛薬

発熱などの体調不良時にそなえて、早めに購入しておきましょう

新型コロナウイルスの抗原定性検査キットは国が承認した医薬品を使いましょう

検査キット購入に当たっての注意事項

陽性者登録センターでは、医療用(体外診断用医薬品)又は一般用抗原検査キット(第1類医薬品)の結果のみ受け付けています。ネットショップや店頭で多数販売されている「研究用」検査キットでは登録できません。
ネットショップで購入する際は、下表の「品目名」全体をコピー&ペーストして検索し、【第1類医薬品】と表示されていることを確認の上で購入してください。

一般用抗原検査キット(第1類医薬品)の承認情報(令和5年3月28日現在)厚生労働省ホームページより引用

抗原検査キット(新型コロナウイルス)
品目名【製造販売業者名】 検体種 承認日
1 SARS-CoV-2ラピッド抗原テスト(一般用)
【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】
鼻腔ぬぐい液 令和4年8月24日
2 クリニテストCOVID-19 抗原迅速テスト(一般用)
【シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社】
鼻腔ぬぐい液 令和4年8月26日
3 HEALGEN COVID-19 抗原迅速テスト(一般用)
【タカラバイオ株式会社】
鼻腔ぬぐい液 令和4年8月30日
4 アンスペクトコーワ SARS-CoV-2(一般用)
【株式会社医学生物学研究所】
唾液 令和4年9月5日
5 エスプライン SARS-CoV-2 N(一般用)
【富士レビオ株式会社】
鼻腔ぬぐい液・唾液 令和4年10月17日
6 Vトラスト SARS-CoV-2 Ag(一般用)
【ニプロ株式会社】
鼻腔ぬぐい液 令和4年10月18日
7 Panbio COVID-19 Antigen ラピッド テスト(一般用)
【アボット ダイアグノスティクスメディカル株式会社】
鼻腔ぬぐい液 令和4年10月18日
8

アドテスト SARS-CoV-2 NEO(一般用)
【アドテック株式会社】

鼻腔ぬぐい液 令和4年11月8日
9

GLINE-2019-nCoV Agキット(一般用)

【株式会社医学生物学研究所】

鼻腔ぬぐい液 令和4年11月11日
10 SARS-CoV-2 ラピッド抗原テストII(一般用)
【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】
鼻腔ぬぐい液 令和5年1月18日
11 富士ドライケム IMMUNO AG ハンディ COVID-19 Ag(一般用)
【富士フイルム株式会社】
鼻腔ぬぐい液 令和5年1月27日
12 BIOCREDIT Covid―19抗原検査キットNasal(一般用)
【株式会社ジオメディ】
鼻腔ぬぐい液 令和5年2月20日
13 クオンパス COVID-19 抗原検査キット(一般用)
【セルスペクト株式会社】
鼻腔ぬぐい液 令和5年3月17日
抗原検査キット(新型コロナウイルス/インフルエンザウイルス)
品目名 検体種 承認日
1 エスプライン SARS-CoV-2&Flu A+B(一般用)
【富士レビオ株式会社】
鼻腔ぬぐい液 令和4年12月5日
2 アドテストSARS-CoV-2/Flu(一般用)
【アドテック株式会社】
鼻腔ぬぐい液 令和4年12月22日
3 GLINE-SARS-CoV-2&FluA+Bキット(一般用)
【株式会社医学生物学研究所】
鼻腔ぬぐい液 令和4年12月22日

 

 

参考:新型コロナウイルスの抗原定性検査キットは国が承認した「体外診断用医薬品」を選んでください!(PDF:263.4KB)

電話相談窓口

体調不良時の相談窓口を確認しておきましょう

  • 千葉県発熱相談コールセンター 0570-200-139
  • 千葉市新型コロナウイルス感染症相談センター 043-238-9966
  • 船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター 047-409-3127
  • 柏市受診相談センター 04-7167-6777 ※時間外は音声ガイダンスで対応可能な窓口を案内します。

「医療機関を受診するか」「救急車を呼ぶか」迷ったときにご相談ください

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康福祉政策課健康危機対策室

電話番号:043-223-2675

ファックス番号:043-222-9023

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?