ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ > 病床確保計画等に関する情報|新型コロナウイルス感染症 > 病床確保計画における印旛圏域及び市原圏域のフェーズについて
更新日:令和2(2020)年11月25日
ページ番号:402047
新規感染者数の動向等から、印旛圏域及び市原圏域については、フェーズを引き上げることとしましたので、お知らせします。
○ フェーズの移行に関する参考指標
区分 | 11月18日時点 | 11月11日時点 |
---|---|---|
日々の新規感染者数 (直近7日間平均) |
72.0人 (前週比 1.44) |
50.0人 (前週比 1.53) |
病床稼働率 (入院者数/即応病床数) |
40.0% (254人/635床) |
30.1% (191人/635床) |
重症患者の受入れ率 (重症者数/重症者病床数) |
14.8% (8人/54床) |
13.0% (7人/54床) |
ホテル稼働率 (ホテル療養者数/確保部屋数) |
23.4% (166人/710室) |
19.4% (138人/710室) |
東京都の患者発生者数の動向 (直近7日間平均) |
335.0人 (前週比 1.33) |
251.6人 (前週比 1.50) |
○ 新規感染者数については70名前後、病床稼働率についても40%となっており、極めて厳しい状況です。
○ 印旛圏域及び市原圏域について、11月24日からフェーズを引き上げることとします。
○ 今回の引き上げにより、確保病床数は662床となります。
区分 | 現状 | 11月24日以降 |
---|---|---|
総病床数 | 635 | 662 |
うち重症者病床数 | 54 | 54 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください