ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ > 病床確保計画等に関する情報|新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス感染症の病床確保のフェーズの引下げについて(令和5年2月6日)
更新日:令和5(2023)年2月6日
ページ番号:563266
発表日:令和5年2月6日
千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部
病床の状況等に改善がみられることから、2月6日から、県内全圏域について、フェーズ2Bに引き下げることとしましたので、お知らせします。
【確保病床数】1,882床から1,752床へ(130床の減)
令和5年2月6日(月曜日)から
11月8日:千葉・東葛南部・東葛北部圏域をフェーズ1からフェーズ2Aに引上げ
11月15日:印旛・香取海匝・山武長生夷隅・安房・君津・市原圏域をフェーズ1からフェーズ2Aに引上げ
11月22日:県内全圏域をフェーズ2Aからフェーズ2Bに引上げ
12月20日:県内全圏域をフェーズ2Bからフェーズ3に引上げ
【参考】病床確保のフェーズ(令和5年2月6日現在)
フェーズ | 1 | 2A | 2B | 3 |
---|---|---|---|---|
- | 隔離を主目的とした入院もあり | 入院治療が必要な場合に原則入院 | 入院治療が必要な場合に原則入院 | 優先順位をつけた入院 |
入院療養(確保病床数) | 1,091 | 1,431 | 1,752 | 1,882 |
入院療養(うち重症) | 78 | 107 | 122 | 145 |
入院療養(臨時の医療施設) | 30 | 156 | 189 | 224 |
宿泊療養(確保部屋数) | 1,758 | 1,758 | 1,758 | 1,758 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください