ここから本文です。
更新日:令和4(2022)年8月2日
ページ番号:529152
県民の人権意識を育み、県民一人ひとりが尊重される社会づくりを推進するため、県内の法人が人権に関する講演会や研修会を実施する経費に対し補助します。
令和4年度人権啓発事業補助金については、企画提案を募集したところ、3法人から3件の事業提案がありました。
応募のあった企画提案について、選考委員会を開催し審査を行い、採択事業を決定しましたので、結果をお知らせします。
事業者名 | 事業名 |
---|---|
NPO法人人権ネットワーク・PEaCE21 | 第10回千葉県東葛地区人権サミット |
特定非営利活動法人ちばMDエコネット | ノーマライゼーション学校支援事業フォーラム |
一般社団法人千葉県人権センター | 人権・同和教育講座(第24回夏季講座) |
令和4年7月26日(火曜日)午後1時10分~午後4時00分
千葉県庁南庁舎9階小会議室
書類審査及びプレゼンテーションにより、事業の企画内容や実施体制等について、選定要領に基づき総合的に審議し、委員の合議のもと、採択事業を決定しました。
各事業の申し込み方法等は、各主催団体にお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください