ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 金融・経営支援 > 経営に関する相談 > GoToEatキャンペーン(プレミアム付き食事券)について > 「Go To イート」事業における食事券の追加販売について(5月6日付けで販売期限について修正)
更新日:令和4(2022)年5月6日
ページ番号:509553
発表日:令和4年4月19日
(令和4年5月6日更新)
商工労働部経営支援課
飲食店等を支援する「Go To イート」事業については、3月22日火曜日から、販売済み食事券の利用と認証店限定の食事券(25%のプレミアム付き)の販売を再開したところですが、4月22日金曜日から、認証店及び確認店向け食事券(20%のプレミアム付き)の販売も再開します。
食事券の販売は5月15日日曜日までで、利用期限は6月10日金曜日となります。基本的な感染対策を徹底していただいた上で、安全・お得に県内の認証店・確認店を御利用ください。
※令和4年5月6日付けで、販売期限が「5月8日日曜日」から「5月15日日曜日」に変更となりました。
食事券の種類 | 認証店及び確認店で 使用できる食事券 |
認証店限定で 使用できる食事券 |
---|---|---|
販売価格 | 1セット10,000円 (12,000円分の食事券) |
1セット10,000円 (12,500円分の食事券) |
販売数 | 約21.1万セット (約25.4億円分) |
約1.6万セット (約2.0億円分) (※4月18日午前9時30分時点の販売残) |
【販売数の内訳】 電子クーポン |
約15.3万セット (約18.4億円分) |
約1.6万セット (約2.0億円分) (※4月18日午前9時30分時点の販売残) |
【販売数の内訳】 紙券 |
約5.8万セット (約7.0億円分) |
なし |
販売開始 | 令和4年4月22日午前10時 | 令和4年3月22日から先行販売中 |
販売期限 | 令和4年5月15日(※売り切れ次第終了) ※5月6日付けで、5月8日から5月15日に変更となりました。 |
|
利用期限 | 令和4年6月10日 | 販売済分も含め、令和4年6月10日まで延長 |
※いずれの食事券も、1回の購入で2セット(20,000円)まで購入可能
※店舗数は、4月18日午前9時30分時点
千葉県内で利用できるすべてのGo To イート食事券の利用期限は、これまで「当面の間」ないし「令和4年5月20日まで」とされていましたが、今回の販売再開に伴い、全て「令和4年6月10日まで」となります。
なお、紙券で、利用期限が「令和3年3月31日まで」、「令和4年2月28日まで」と印字されているものも、全て「令和4年6月10日」まで利用可能です。
購入済みの食事券がまだ残っている方は、利用期限までに是非御利用下さい。
会話をする際は、必ずマスクを着用するようお願いします。
1テーブル4名を基本として、会食は、広さに応じて、一定の距離等を確保できる人数でお願いします。
食事は短時間で、深酒をせず、大声を出さないでください。
箸やコップは使いまわさないでください。
手指消毒を徹底してください。
上記のほか、お店から求められる感染防止策に協力してください。
電話:0570-052-120
(平日10時00分~19時00分)
電話:0570-052-080
(平日10時00分~19時00分)
農林水産省が行う「Go To イート」は、感染症対策に取り組みながら頑張っている飲食店を応援し、食材を供給する農林漁業者を応援するものです。
食事券(25%プレミアム付き)販売開始(11月28日一時停止)
食事券(25%プレミアム付き)販売再開(12月下旬完売)
認証店限定食事券(25%プレミアム付き)販売開始
認証店・確認店食事券(20%プレミアム付き)販売開始
各食事券の新規販売の一時停止
認証店限定食事券(25%プレミアム付き)販売の先行再開
3億円の発行分のうち、約1.0億円分を販売済み
22.5億円の発行分のうち、約4.1億円分を販売済み
7.5億円の発行分のうち、約5千万円分を販売済み