ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 事業者向けの情報 > 飲食店等における「ワクチン・検査パッケージ」制度の適用店舗の登録について
更新日:令和4(2022)年4月15日
ページ番号:480704
発表日:令和3年12月9日
(令和4年3月24日更新)
現在、飲食店等の利用においては人数制限がありませんが、今後、緊急事態措置区域やまん延防止等重点措置区域に指定された場合、また、感染拡大の傾向がみられる場合には、再び人数制限等の行動制限が要請されることとなります。
その場合、第三者認証を取得した飲食店(認証店及び確認店)においては、「ワクチン・検査パッケージ」制度を適用することにより、5人以上での会食やカラオケ設備の提供が可能となります。
この「ワクチン・検査パッケージ」制度の適用にあたっては、事前に千葉県への登録が必要となりますので、登録方法等について、お知らせします。
※国の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」において「ワクチン・検査パッケージ」制度については当面適用しないこととされていること、また、令和4年3月21日をもって本県のまん延防止等重点措置が解除されていることから、現在、本制度の適用はありません。
※なお引き続き、適用店舗の事前登録は可能です。
飲食店等の事業者が、利用者のワクチン接種歴又はPCR等検査の検査結果の陰性のいずれかを確認することにより、感染リスクを低減させ、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等において課される行動制限を緩和する制度です。
「ワクチン・検査パッケージ」の実施により行動制限の緩和の適用を受けようとする事業者は、事前に千葉県に登録する必要があります。
以下のいずかに該当する店舗
12月13日(月曜日)午前9時から
千葉県ワクチン・検査パッケージ飲食店登録事務局
12月13日(月曜日)から12月28日(火曜日)までは、9時~18時(土曜日・日曜日・祝日除く)
1月4日(火曜日)からは、10時~18時(土曜日・日曜日・祝日除く)
※12月29日(水曜日)から1月3日(月曜日)までは、休業
050-3358-6537
予防接種済証等により、利用者が2回接種を完了していること、2回目接種日から14日以上経過していることを確認する(予防接種済証等を撮影した画像や写し等の確認でも可)。別途、身分証明書等により本人確認も行う。
県に登録した薬局、検査機関、医療機関等が発行した結果通知書等により、利用者の検査結果が陰性であることを確認する。別途、身分証明書等により本人確認も行う。
※検査結果の有効期限
・PCR検査等の場合:検体採取日より3日以内
・抗原定性検査の場合:検査日より1日以内
(参考)千葉県新型コロナウイルス感染症に係るPCR等検査無料化事業
「ワクチン・検査パッケージ」制度の適用を希望するものの、認証店又は確認店になっていない飲食店等については、以下の事務局までお問合せください。
千葉県飲食店認証事務局
電話:043-307-9003
[受付時間]10時~18時(土曜日・日曜日・祝日除く)
千葉県飲食店調査事務局
[受付時間]10時~18時(土曜日・日曜日・祝日除く) ※当面の間、土曜日・日曜日・祝日も開設します。
関連資料
関連リンク |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください