ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 地域情報 > 地域振興事務所 > 東葛飾地域振興事務所 > 「~水運と醸造の街で過ごす贅沢時間~‘’とうかつ‘’レトロ・トリップ」(モニターツアー)の開催について【終了】
更新日:平成30(2018)年11月6日
ページ番号:21247
※本ツアーは終了しました。たくさんのご応募・ご参加ありがとうございました。
東葛飾地域は、千葉県の北西部に位置する松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市の6市からなる地域で、都心のベッドタウンとして東京都内への通勤・通学者が多く在住しており、県内でも都市化が進んだ地域です。
一方、首都圏の大消費地を背景に都市農業も盛んに展開されており、なし、ねぎ、かぶ、えだまめなどは全国トップクラスの生産量を誇っています。また、東西を利根川・江戸川に挟まれ、更に両河川を結ぶ利根運河を有するこの地域は、恵まれた水運を活かし、古くから醤油・みりんなどの醸造産業が盛んな地域でもあります。
千葉県ではこの度、建設当初の姿を今に残す利根運河や歴史漂う醸造の街並み、地域の新鮮な農産物など、東葛飾地域の様々な魅力を広く情報発信していただくため、下記のとおりモニター体験ツアーを実施いたします。
千葉県(東葛飾地域振興事務所)
平成30年10月27日(土曜日)午前9時~午後4時30分頃
運河駅(東武アーバンパークライン)集合⇒とうかつ野菜の収穫体験・ジャム作り体験⇒酒蔵見学・試飲⇒朝市でお買い物・水辺散歩⇒とうかつ野菜を使用したレストランにて昼食⇒御用醤油醸造所(御用蔵)見学⇒しょうゆの街歩き・せんべい焼き体験⇒ティータイム⇒運河駅または流山おおたかの森駅(東武アーバンパークラインまたはつくばエクスプレス)解散
★ツアーのポイント★
東京近郊でお手軽に収穫体験・ジャム作り体験!
お昼はとうかつ野菜を使ったカジュアルフレンチ!
醸造文化に触れる醤油蔵見学・せんべい焼き体験!
無料(ただし、集合・解散場所から御自宅間の交通費などは参加者の自己負担)
12名程度(1組3名様まで)※応募多数の場合、抽選を実施
(1)20歳以上の方。
(2)健康状態が良好な方
(3)ツアーの全行程に参加可能で、団体行動のとれる方
(4)ツアーの様子を撮影した写真等を広報資料等で使用することに御同意いただける方
(5)ツアー終了後に行うアンケート調査に御協力いただける方
(6)SNSもしくはブログを活用し、本ツアーで立ち寄った施設や本ツアーでの体験など地域の観光資源をPRできる方
申し込みは締め切りました。
ツアーには、千葉県・野田市・流山市の職員が同行します。
ツアー行程には農産物の収穫体験や街歩きなどが含まれますので、動きやすく、汚れてもよい服装・靴で御参加ください。
食べ物、飲み物(アルコールを含む)にアレルギーのある方は事前にお知らせください。
ツアー当日は、主催者やメディアから取材が入ることがありますので、予め御了承ください。
ツアー当日が雨天等悪天候の場合、予定通りツアーを実施できないことがございます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください