ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 地域情報 > 地域振興事務所 > 君津地域振興事務所 > 県民の日行事┃君津地域 > 「平成29年度君津地域ふるさと探検ツアー~夏休みお仕事体験ツアー1~」の開催結果について
更新日:令和2(2020)年9月2日
ページ番号:20896
県民のみなさんに君津地域の魅力を認識・再発見していただくため、君津地域振興事務所では「県民の日君津地域行事」を開催しています。
平成29年度はバスツアーを4つ企画し、8月9日(水曜日)にそのうちの1つであるブルーベリーの収穫作業体験とかずさアカデミアパーク内の施設を見学するツアーを県内在住の小・中学生(保護者同伴)を対象に開催しました。
平成29年8月9日(水曜日)9時00分~16時00分
32名(11組)
久留里線は、木更津市の木更津駅から君津市の上総亀山駅までを結ぶJR東日本の鉄道路線です。今回は、木更津駅からフルーツ街道夢農場の最寄り駅である馬来田駅まで乗車しました。とても趣のある駅舎を背景に皆さんで集合写真を撮影しました。
JR馬来田駅から車で約10分のところにあるフルーツ街道夢農場にブルーベリーの摘み取り体験に行きました。フルーツ街道夢農場は、完全無農薬、有機肥料栽培にてブルーベリーの栽培を行っている農園です。ブルーベリーにも様々な品種があり、摘み取りをしながらたくさん試食させていただきました。カフェもありアイスを購入されている方もいらっしゃいました。みなさんお気に入りの品種がみつかったようです。
Nite(独立行政法人製品評価技術基盤機構)バイオテクノロジーセンターにて、顕微鏡を使い微生物の観察と施設の見学をさせていただきました。参加されたお子さんは白衣に着替え、研究員さながら微生物のお勉強をしました。4度の保管庫やマイナス80度のフリーザーなど普段見ることができない場所をみることができました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください