【#いきいき長生2022】いいトコめぐりフォトキャンペーンの実施
「【#いきいき長生2022】いいトコめぐりフォトキャンペーン」(以下「本キャンペーン」という。)は、Instagramでの写真・動画投稿などにより長生地域(茂原市及び長生郡)の魅力を再発見・再確認してもらうことを目的としたものです。
概要
(1)趣旨
- 長生地域の魅力を改めて再発見・発信するため、本キャンペーンを実施します。
(2)内容
- 本キャンペーン期間中、お手持ちの写真・動画(最長で20秒程度)(以下「写真等」という)の中から、魅力的と感じる風景・場所・行事・体験・日常の様子などのお気に入りの写真等を応募してください。
- 抽選で計10名様に長生地域の特産品等が当たります。
【キャンペーン期間】
- 令和4年1月4日(火曜日)~令和4年2月28日(月曜日)
応募について
(1)応募資格
- 日本国内にお住まいの方及び当選した場合の賞・景品の発送先が日本国内の方。
- 未成年者は保護者の同意を得て応募してください。
(2)応募作品
- お手持ちの写真等で、本キャンペーン期間中、本キャンペーンの趣旨及び目的に沿って投稿されたもの。
- 応募1回につき作品1点を投稿するものとし、1人5枚まで応募可能。(ただし、異なる写真等)
- 他コンテスト等で応募された作品も可とします。但し、規約等で応募不可とされている作品については応募できません。
- 応募作品のバックアップは、応募者の責任で行ってください。
- 応募にかかる費用は、応募者が全て負担するものとします。
応募方法
以下の2つの方法のうちいずれかとします。
(1)Instagram(スマートフォン又はパソコンからの応募)
- 応募には、Instagramのユーザーアカウント(公開設定)が必要となります。途中でユーザーアカウントを 削除した場合は応募・当選の権利を無効とさせていただきます。
- Instagram公式アカウント長生地域振興事務所(公式)@chousei_iitoko
をフォロー
- 「#いきいき長生」及び「#○○○(撮影スポットなど写真等の内容が分かるもの)」の2つのハッシュタグを付けて作品とともに投稿
(2)ちば電子申請サービス(パソコンからのみ応募)
- 千葉県ホームページ内の長生地域振興事務所のページから本キャンペーンの応募サイトにアクセスする。
- 必要事項(氏名、メールアドレス、電話番号等)を入力するとともに、写真(画像)ファイルを添付の上、送信してください。
- 電子メールにより当選のご連絡を差し上げる場合があるため、ドメイン指定受信(許可)の設定をされている方は、「pref.chiba.lg.jp」からのメールが受信できるよう指定(許可)の設定をしてください。
※アップロードできるデータのサイズには上限があります。(最大5MB)
スマートフォンや携帯電話からの応募はできませんのでご注意ください。
【応募サイトはこちらから(ちば電子申請サービス)
】
応募作品等の二次利用
- 応募者は、応募作品を千葉県長生地域振興事務所のPR用などに使用する目的で千葉県長生地域振興事務所(千葉県長生地域振興事務所が許可した第三者を含むものとし、以下同じとします)が、無償かつ無期限に使用、掲載、転載、公衆送信等することを承諾するものとします。
- 前項の千葉県長生地域振興事務所による使用において、応募者の承諾を得ることなく応募作品のトリミング・画像効果並びに音楽および音響効果を加えるなどの編集・改変を行うことがあることを承諾するものとします。
例)ポスター、リーフレット等への掲載、県主催イベント等での展示 等
注意事項
本キャンペーンで応募いただいた写真等(コメント及びアカウント名含む)の著作権は、応募者に帰属しますが、主催者(事務局)が以下のとおり無償で使用する可能性があることを予めご了承ください。
- 主催者の記録等(本キャンペーン広報、実績報告及び広報用素材等)に利用するための使用
- 千葉県長生地域振興事務所が、地域振興や観光振興等を目的に行うInstagram公式アカウント@chousei_iitokoでの広報活動及びその他広報用素材等に利用するための使用
その他
- 主催者は本キャンペーンの全部又は一部について、応募者に事前通知することなく変更又は中止することがあります。なお、主催者は必要と判断した場合、事前通知することなく本規約の変更等を行い、本キャンペーンの適正な運営を確保するために必要な措置を講じることができるものとします。
- 上記の変更等又は中止した内容については、主催者が公表した時点で効力が生じるものとします。
- 本キャンペーンは、Instagramが主催、後援又は運営するものではありません。
- 本キャンペーン及びInstagramの利用によるいかなるトラブルや損害が発生したとしても、主催者はその責任を負いません。
- 応募者のInstagram上での発言内容やそれに関わるトラブルに対して主催者はその責任を負いません。
- 個人情報については、千葉県個人情報保護条例に基づき、適正に管理するとともに本キャンペーン以外の目的に使用いたしません。
- 本キャンペーン事務局のInstagram運用アカウントポリシーは、本規約で定めた内容以外については、公式アカウント@chousei_iitokoの運用アカウントポリシーのとおりとします。
- 本キャンペーンの選定基準や選考結果に関するお問い合わせは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
- 本キャンペーンは、千葉県長生地域振興事務所が主催・運営しています。Instagram社は本キャンペーンの後援、承認、運営を一切行っておらず、Instagram社とは一切関係がありません。また本キャンペーンへの参加、および賞品に関して、Instagram社は一切の関与をせず、応募者はそのことに同意したものとみなされます。
規約等
フォトキャンペーン規約(PDF:391KB)
キャンペーンリーフレット(PDF:860.8KB)
長生地域振興事務所公式Instagramアカウント
応募サイト(ちば電子申請サービス)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください