千葉県Chiba Prefectural Government
サービス停止情報
現在情報はありません。
ここから本文です。
ホーム > イベント情報 > イベント・講座・セミナー > 「第31回全国なぎさシンポジウムinちば」の開催について
更新日:平成30(2018)年10月5日
この催し(又は募集)は終了しました。
発表日:平成30年10月4日
千葉県県土整備部河川整備課
全国なぎさシンポジウムは、人と海の接点である「なぎさ」をテーマに意見交換し、その役割と大切さを再認識することを目的として毎年開催されている全国規模のシンポジウムであり、今年度は千葉県で開催します。
『伝えよう なぎさの魅力 次世代へ』をテーマに、国土交通省の齋藤博之海岸室長による基調講演、東京海洋大学名誉博士のさかなクンらによるこども会議、日本大学の近藤健雄名誉教授による特別講演などを行います。
多くの方々の御参加をお待ちしております。
平成30(2018)年11月8日 (木曜日)13時から17時(12時開場)
平成30(2018)年10月5日から平成30(2018)年11月2日
名称 | 千葉市文化センター3階アートホール |
---|---|
住所 | 千葉市中央区中央2-5-1 |
なぎさについて興味関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
200名
※申込先着順です。
1基調講演
国土交通省 水管理・国土保全局 海岸室長 斎藤博之氏
2こども会議
東京海洋大学 名誉博士 さかなクン
白子町立小学校の6年生のみなさん
3特別講演
日本大学 名誉教授 近藤健雄氏
4パネルディスカッション
コーディネーター
日本大学 名誉教授 近藤健雄氏
パネリスト
白子町長 林和雄氏
早稲田大学 理工学術院 教授 柴山知也氏
東海大学(海洋学部)海洋文明学科 准教授 脇田和美氏
NPO法人海のこえ 理事長 秦和範氏
主催:全国なぎさシンポジウムinちば実行委員会
後援:国土交通省、農林水産省、環境省、観光庁
公益財団法人河川財団、一般社団法人全国海岸協会 ほか
参加費無料
下記の関連リンクにある「ちば電子申請サービス申込みページ」からお申込みください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください