ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 観光・特産品 > 観光振興施策 > 観光客の入込動向 > 「アクアラインで行く 夏の観光キャンペーン」実施期間における観光入込客数及び宿泊客数について(全期間速報値)
更新日:令和2(2020)年10月27日
ページ番号:6563
平成21年9月25日
千葉県商工労働部観光課
電話043(223)2419
「アクアラインで行く 夏の観光キャンペーン」期間中の観光入込客の傾向を集計しましたので、お知らせします。
今年は台風などの影響がありましたが、前年の同期間と比べて、観光・レクリエーション施設では14.8%の増加、宿泊施設では2.2%の減少の傾向がみられました。
なお、この調査は県内各地の代表的な観光・レクリエーション施設20箇所と宿泊施設14箇所の協力を得て実施しました。
区分 |
観光・レクリエーション施設(20箇所) |
宿泊施設(14箇所) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
|
県全体 |
1,028,967 |
896,178 |
132,789 |
114.8% |
279,506 |
285,669 |
▲6,163 |
97.8% |
ベイエリア・東葛飾地域 |
239,659 |
200,148 |
39,511 |
119.7% |
110,933 |
111,504 |
▲571 |
99.5% |
北総地域 |
131,329 |
121,517 |
9,812 |
108.1% |
27,250 |
33,579 |
▲6,329 |
81.2% |
九十九里地域 |
94,825 |
86,256 |
8,569 |
109.9% |
28,980 |
28,676 |
304 |
101.1% |
南房総地域 |
563,154 |
488,257 |
74,897 |
115.3% |
112,343 |
111,910 |
433 |
100.4% |
※人数は調査対象施設の合計であり、県全体の観光入込客数や宿泊客数を示したものではありません(以下同様)。
区分 |
観光・レクリエーション施設(20箇所) |
宿泊施設(14箇所) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
|
7月18日(土曜日)~31日(金曜日) |
256,210 |
224,278 |
31,932 |
114.2% |
81,992 |
84,309 |
▲2,317 |
97.3% |
8月1日(土曜日)~31日(月曜日) |
772,757 |
671,900 |
100,857 |
115.0% |
197,514 |
201,360 |
▲3,846 |
98.1% |
合計 |
1,028,967 |
896,178 |
132,789 |
114.8% |
279,506 |
285,669 |
▲6,163 |
97.8% |
区分 |
観光・レクリエーション施設(20箇所) |
宿泊施設(14箇所) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
|
7月土日祝 |
31,695 |
26,621 |
5,074 |
119.1% |
6,299 |
6,534 |
▲235 |
96.4% |
7月平日 |
11,454 |
10,735 |
719 |
106.7% |
5,610 |
5,737 |
▲127 |
97.8% |
8月土日 |
34,820 |
28,329 |
6,491 |
122.9% |
6,603 |
6,435 |
168 |
102.6% |
8月平日 |
21,375 |
19,235 |
2,140 |
111.1% |
6,260 |
6,524 |
▲264 |
96.0% |
区分 |
観光・レクリエーション施設(7箇所) |
宿泊施設(3箇所) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
|
7月土日祝 |
8,537 |
6,620 |
1,917 |
129.0% |
2,462 |
2,499 |
▲37 |
98.5% |
7月平日 |
2,877 |
2,872 |
5 |
100.2% |
2,362 |
2,475 |
▲113 |
95.4% |
8月土日 |
7,766 |
6,302 |
1,464 |
123.2% |
2,552 |
2,436 |
116 |
104.8% |
8月平日 |
5,364 |
4,315 |
1,049 |
124.3% |
2,469 |
2,494 |
▲25 |
99.0% |
※調査箇所(観光・レクリエーション施設)
千葉市動物公園(千葉市)、千葉市花の美術館(千葉市)、市原ぞうの国(市原市)、京成バラ園(八千代市)、市川市動植物園(市川市)、ふなばしアンデルセン公園(船橋市)、関宿城博物館(野田市)
区分 |
観光・レクリエーション施設(5箇所) |
宿泊施設(3箇所) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
|
7月土日祝 |
4,100 |
3,942 |
158 |
104.0% |
646 |
816 |
▲170 |
79.2% |
7月平日 |
1,314 |
1,601 |
▲287 |
82.1% |
481 |
645 |
▲164 |
74.6% |
8月土日 |
5,323 |
4,257 |
1,066 |
125.0% |
695 |
787 |
▲92 |
88.3% |
8月平日 |
2,666 |
2,525 |
141 |
105.6% |
606 |
753 |
▲147 |
80.5% |
※調査箇所(観光・レクリエーション施設)
成田ゆめ牧場(成田市)、国立歴史民俗博物館(佐倉市)、房総のむら(栄町)、伊能忠敬記念館(香取市)、地球の丸く見える丘展望館(銚子市)
区分 |
観光・レクリエーション施設(5箇所) |
宿泊施設(5箇所) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
|
7月土日祝 |
15,661 |
13,196 |
2,465 |
118.7% |
2,534 |
2,556 |
▲22 |
99.1% |
7月平日 |
6,230 |
5,264 |
966 |
118.4% |
2,256 |
2,097 |
159 |
107.6% |
8月土日 |
18,642 |
15,118 |
3,524 |
123.3% |
2,642 |
2,544 |
98 |
103.9% |
8月平日 |
11,541 |
10,653 |
888 |
108.3% |
2,521 |
2,610 |
▲89 |
96.6% |
※調査箇所(観光・レクリエーション施設)
芝山古墳・はにわ博物館(芝山町)、航空科学博物館(芝山町)、太陽の里(長生村)
区分 |
観光・レクリエーション施設(3箇所) |
宿泊施設(3箇所) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
H21 |
H20 |
増減 |
対前年比 |
|
7月土日祝 |
3,397 |
2,863 |
534 |
118.7% |
657 |
663 |
▲6 |
99.1% |
7月平日 |
1,033 |
998 |
35 |
103.5% |
511 |
520 |
▲9 |
98.3% |
8月土日 |
3,089 |
2,652 |
437 |
116.5% |
714 |
668 |
46 |
106.9% |
8月平日 |
1,804 |
1,742 |
62 |
103.6% |
664 |
667 |
▲3 |
99.6% |
※調査箇所(観光・レクリエーション施設)
かつうら海中公園(勝浦市)、鴨川シーワールド(鴨川市)、南房パラダイス(館山市)、マザー牧場(富津市)、東京ドイツ村(袖ケ浦市)
※宿泊施設については、名称・住所等を公にしないことを条件として調査に御協力いただきました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください