千葉県Chiba Prefectural Government
サービス停止情報
現在情報はありません。
ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 観光・特産品 > 観光振興施策 > オール千葉おもてなしアクション! > 「オール千葉おもてなしキャンペーン」等の実施について
更新日:平成31(2019)年2月1日
発表日:平成31年1月31日
千葉県商工労働部観光企画課
「オール千葉」での更なるおもてなし機運を醸成させることを目的として、観光関連事業者や市町村等と連携して「オール千葉おもてなしキャンペーン」を実施します。
キャンペーン初日の2月5日(火曜日)には、キックオフイベントとして、経済団体・観光事業者等が一堂に会する「オール千葉おもてなしシンポジウム」を開催します。
なお、シンポジウムの冒頭で、知事も出席し、県内経済・観光団体とともに、キャンペーンのスタート宣言を実施します。
平成31年2月5日(火曜日)~3月4日(月曜日)までの1か月間
期間中、観光関連事業者や市町村等と連携し、各種取組を実施することにより、「おもてなし」について考え・実践するきっかけづくりを行い、「オール千葉」での更なるおもてなし機運の醸成を図ります。
観光関連事業者等は、キャンペーン期間中特に取り組む「私たちのおもてなし」を実践するとともに、「“私たちのおもてなし”記入欄を設けたポスター」や「おもてなしのぼり」の掲示を行います。
一般社団法人千葉県バス協会に御協力いただき、県内バスの車内にキャンペーン用ポスターを掲示し、県民の方々に対し、「おもてなし」について考えるきっかけづくりを行います。
平成31年2月5日(火曜日)13時30分~16時00分
千葉県文化会館小ホール(千葉市中央区市場町11番2号)
「オール千葉おもてなしキャンペーン」キックオフイベントとして、経済団体・観光事業者向けの「オール千葉おもてなしシンポジウム」を開催し、併せてキャンペーンのスタート宣言も実施します。
「「オール千葉おもてなしキャンペーン」スタート宣言」
「オール千葉おもてなしシンポジウム」
「旅行者からみる千葉県観光のおもてなしのカタチ」
講師:矢野明仁氏(タレント)
「千葉県観光に活かせるおもてなしのカタチ」
コーディネーター:門脇伊知郎氏(株式会社JTBコミュニケーションデザインエリアマネジメント事業部チーフプロデューサー)
パネリスト:田村美紀氏(NPO法人日本バリアフリー観光推進機構事務局長)
矢部輝夫氏(おもてなし創造カンパニー代表)
星山英子氏(株式会社スーパーホテル経営品質本部CS推進部部長)
(経済団体・観光事業者など)200名程度
主催:千葉県、後援:千葉市
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください