ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 県立病院・県内医療機関 > 千葉県循環器病センター > 診療科・部門紹介 > 循環器科 > 循環器科-医師紹介
ここから本文です。
更新日:令和4(2022)年5月11日
職・氏名 |
専門 | 経歴 | 専門医資格 | 所属学会 |
---|---|---|---|---|
病院長 中村 精岳 |
冠動脈インターベンション 経皮的僧帽弁裂開術 |
S60昭和大学卒 S62国保旭中央病院 H2千葉大学冠動脈疾患治療部 |
日本心血管インターベンション治療学会専門医 認定内科医 |
日本内科学会 日本循環器学会 日本心血管インターベンション治療学会 日本心臓リハビリテーション学会 |
診療部長 井上 寿久 |
冠動脈インターベンション 経皮的増帽弁裂開術 デバイス治療 心臓MRI診断 |
S63千葉大学卒 H6船橋市立医療センター |
循環器専門医 ぺーシングによる心不全治療登録医 リードレスペースメーカー実施医 |
日本内科学会 日本循環器学会 |
部長 (心臓カテーテル治療部長兼務) |
冠動脈インターベンション カテーテルアブレーション デバイス治療 |
H9千葉大学卒 H9医師免許取得 |
循環器専門医 経カテーテル大動脈弁置換術指導医 植え込み型除細動器・ぺーシングによる心不全治療登録医 |
日本内科学会 日本不整脈心電学会 日本経カテーテル心臓弁治療学会 |
主任医長 伊藤 良浩 |
循環器一般 冠動脈インターベンション |
H16医師免許取得 | 日本内科学会 日本循環器学会 |
|
主任医長 小澤 大介 |
循環器一般 冠動脈インターベンション |
H17医師免許取得 | 総合内科専門医 循環器専門医 |
日本内科学会 日本循環器学会 |
主任医長 平沼 泰典 |
不整脈 カテーテルアブレーション治療 デバイス治療 リード抜去 |
H17山形大学卒 H17医師免許取得 |
認定内科医 総合内科専門医 循環器専門医 不整脈専門医 植え込み型除細動器・ぺーシングによる心不全治療登録医 リードレスペースメーカー実施医 総合内科専門医 リード抜去施行医(レーザー・非レーザー) |
日本内科学会 日本心臓リハビリテーション学会
|
主任医長 原田 順哉 |
循環器一般 冠動脈インターベンション |
H17医師免許取得 | 総合内科専門医 循環器専門医 日本心血管インターベンション治療学会認定医 |
日本内科学会 日本循環器学会 日本心血管インターベンション治療学会 |
医長 |
循環器一般 | H20医師免許取得 | 認定内科医 循環器専門医 地域災害医療コーディネーター |
日本内科学会 日本循環器学会 日本集中治療学会 日本心臓血管麻酔学会 |
医長 芝 大樹 |
冠動脈インターベンション 末梢血管インターベンション 不整脈 カテーテルアブレーション デバイス治療 |
H22医師免許取得 | 認定内科医 循環器専門医 日本心血管インターベンション治療学会認定医 浅大腿動脈ステントグラフト実施医 総合内科専門医 植え込み型除細動器・ぺーシングによる心不全治療登録医 リードレスペースメーカー実施医 着用型自動除細動器(WCD)処方資格 |
日本内科学会 日本循環器学会 日本不整脈心電学会 日本心血管インターベンション学会 JapanEndorascularTreatmentConferrence(JET) |
医員 角谷 吾郎 |
循環器一般 | |||
医員 大北 翔吾 |
循環器一般 | |||
レジデント医 矢野 恵里子 |
循環器一般 | H18医師免許取得 | 認定内科医 | 日本内科学会 日本循環器学会 日本心血管インターベンション治療学会 日本心臓リハビリテーション学会 |
(非常勤) 宮崎 彰 |
心臓超音波診断 | s52順天堂大学卒 s52医師免許取得 |
循環器専門医 超音波医学専門医(指導医) |
日本内科学会 日本超音波医学会 日本心エコー学会 |