ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 人権・男女共同参画・DV対策 > DV対策 > 女性に対する暴力をなくす運動 > 令和4年度第2回DV・児童虐待予防セミナーの開催について
更新日:令和5(2023)年2月20日
ページ番号:566182
令和5年3月1日(水曜日)から3月20日(月曜日)
千葉県公式セミナーチャンネル(YouTube)限定公開
※お申込みいただいた方に視聴用のURLをお送りします。
配信期間中に視聴用URLにアクセスしてご視聴ください。
令和4年度第2回DV・児童虐待予防セミナーのチラシ(PDF:1,472.3KB)
西山 さつき 氏 (NPO法人レジリエンス 代表理事)
2003年、「レジリエンス」結成時から、トラウマ、DV、デートDV、心の傷つきなどに関する講演や研修会の講師として、全国各地で、様々な立場の方々に有用な情報を伝えています。
無料
なし
令和5年3月13日(月曜日)
チラシ裏面の申込書に記載の上、お申込みください。
ファックス番号:043-224-4085(千葉県健康福祉部児童家庭課宛)
千葉県健康福祉部児童家庭課
電話番号:043-223-2376
体への暴力の他、暴言・束縛などもDVです。あなたやあなたの周りのかたが困っていたら、辛いことを相談してみませんか。
お問い合わせ
【注意事項】
このフォームからはご相談はお受けできません。
DV被害に関してご相談されたい女性の方は、女性サポートセンターの電話相談「043-206-8002」をご利用ください。
女性サポートセンターでは、24時間365日電話でのご相談をお受けしております。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください