ここから本文です。

報道発表案件

更新日:令和3(2021)年4月1日

ページ番号:2508

「にんしんSOSちば」の開設について

発表日:平成31年1月11日
健康福祉部児童家庭課

にんしんSOSちばロゴ千葉県では、平成31年1月11日から予期しない妊娠に関する相談窓口「にんしんSOSちば」を開設しました。

窓口では、予期しない妊娠など、様々な事情から妊娠出産に不安や悩みを抱える女性からのSOSに対し、電話やメールにてお応えします。また、必要に応じて医療機関や子育て世代包括支援センターなどへ同行し、相談支援を行います。

「にんしんSOSちば」の流れ(PDF:161KB)

1.開設日

平成31年1月11日(金曜日)

2.相談対象者

予期しない妊娠に悩む方及びその関係者(パートナー、家族等)

3.相談対応者

一般社団法人にんしんSOS東京に委託

保健師や助産師、看護師、社会福祉士等が対応します。

4.相談方法

  • 電話相談及びメール相談(無料)
  • 必要な支援機関への同行、相談支援

5.受付日時

電話相談

20時~23時(毎週月曜日~金曜日)

※土日・祝祭日はお休みです。

メール相談

24時間365日受付(返信に2日程かかる場合があります。)

6.電話番号等

電話相談

050-3628-6800(通話料がかかります。)

メール相談

sodan@sos.chiba.jp

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部児童家庭課母子保健班

電話番号:043-223-2332

ファックス番号:043-224-4085

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?