ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 子育て支援 > 母子保健 > 新型コロナウイルス流行下における妊産婦への支援について > 新型コロナウイルス感染症の影響により不安を抱える妊産婦への支援について

更新日:令和4(2022)年11月10日

ページ番号:506986

新型コロナウイルス感染症の影響により不安を抱える妊産婦への支援について

新型コロナウイルス感染症の影響により、不安を抱える妊産婦の方の希望により支援を行います。

対象者

新型コロナウイルス感染症の影響により、自身や胎児・新生児の健康や出産後の育児等の不安を感じ、千葉県における支援を希望する妊産婦で、以下の要件を満たす方。

  • 妊娠期及び出産後6週以内の方
  • 新型コロナウイルスへの感染が確認された方

支援内容

支援方法

以下の方法により、支援を行います。

  • 妊産婦のご自宅や里帰り先のお宅への訪問による支援
  • 電話やオンラインによる支援

支援内容

新型コロナウイルス感染症の影響による、出産・育児に関する不安等を傾聴し、健康管理や育児に関する助言を行う等、妊産婦へ寄り添い、健やかな育児ができるよう支援を行います。

  • 新型コロナウイルス感染症に関する情報提供や相談、支援
  • 新型コロナウイルス感染症の影響による育児不安の解消や育児技術等のための相談、支援
  • 養育環境の維持、改善や育児の知識や技術の習得に関する支援

支援実施者

千葉県助産師会の助産師が支援を行います。

費用

無料です。
ただし、以下の費用については、支援を受ける妊産婦の方にてご負担いただきます。

  • ご自宅等への訪問による支援に係る光熱費等(支援を行う部屋の照明やクーラーに係る電気代、沐浴指導に係る水道代やガス代など。)
  • 電話やオンラインによる支援の際に使用する端末費用や通信費用

支援の流れ

  1. 支援を希望する方は、県児童家庭課(043-223-2332)へご相談ください。
  2. 県児童家庭課は、希望する支援内容等を確認します。
  3. その後、必要な支援内容を検討し、千葉県助産師会へ助産師の派遣調整を行い、支援を依頼します。
  4. 支援を行う助産師は、支援を希望する方へ電話連絡し、支援内容や支援実施日の希望を確認し、支援を開始します。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部児童家庭課母子保健班

電話番号:043-223-2332

ファックス番号:043-224-4085

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?