ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健医療政策 > 看護師等確保 > 千葉県立保健医療大学 > 受験生の方へ > 千葉県立保健医療大学WEBオープンキャンパス2020 > オープンキャンパスQ&A > 理学療法学専攻Q&A

更新日:令和3(2021)年7月29日

ここから本文です。

理学療法学専攻Q&A

よくある質問

 

入試関係

Q.学生の男女比はどのくらいですか?

A.学年によって差はありますが、平均すると男性:女性=3:7程度です。

Q.受験勉強に必要な科目は何ですか?

A.受験科目は資料(入学者選抜要項)のとおりです。入学後は、様々な人とのコミュニケーションをとって円滑な人間関係を築くこと、物事の本質を論理的に考えること、人の生命現象や心理・社会生活を理解することなどが求められます。そのための基盤となる幅広い基礎学力を身につけてきてください。

費用関係

Q.入学料、授業料以外に必要な費用(金額)はどのくらいですか。

A.概ね以下のとおりです。(令和2年度の実績)

項目 金額
保険 4,500円(年額)
教科書(必修科目のみ)

1年生:30,790円
2年生:70,890円
3年生:63,330円
4年生:0円

実習ユニホーム 約25,000円
角度計等 約7,000円

自宅⇄実習施設間の交通費
(場合により宿泊費)

実習先及び実習期間次第

カリキュラム・実習関係等

Q.授業は大変ですか?(課題は多いのか?長期休暇はどのくらい?)

A.授業内容は簡単ではなく、課題も少なくありません。集中して授業に取り組むのはもちろんのこと、科目によっては授業時間外でのレポート作成や実技練習が必要です。長期休暇は、夏季休暇が7週間程度、冬期休暇が2週間程度、春季休暇が1週間程度あります。ただし、臨床実習前の3年生や国家試験前の4年生は大学に来て自ら勉強していることも少なくありません。

Q.4年間のおおよその教育内容(学習の進め方)と時間割を教えてください。

A.4年間の学習の流れはパンフレット(PDF:2,867KB)のとおりです。
1年次は主に一般教養科目を学び、学年が上がるにつれて専門的な科目を学びます。1年次の末、3年次の末、4年次の前期には臨床実習に行きます。3年次の後期からは卒業研究が始まり、4年次12月の発表会に向けて自分のテーマについて研究を進めます。時間割の詳細については、学年や曜日ごとに大きく異なります。1限から5限まで授業のある日があれば、全く授業のない日もあります。

Q.臨床実習はどのような施設で実施し、どのくらいの期間行いますか?

A.施設・期間は下記のとおりです。

学年

施設

期間(実施月)

1年生

医療機関(病院・クリニック)がほとんどです。
※は訪問リハ・通所リハに関わる実習です。

4日間(2月)

3年生

4週間(1~2月)

 

4年生

(1)8週間(4~6月)
(2)8週間(6~8月)
(3)1週間(※時期未定)

実習施設は基本的には全て千葉県内です。原則的には自宅から通える施設に行きますが、遠方で毎日通えない場合は学生個人で宿泊施設を借りることもあり得ます。

Q.実習施設は自分で選べますか?

A.事前に希望調査をすることはありますが、基本的には学生本人では選べません。実習施設の決定は、施設の特徴やバランスを考慮して教員が行います。

Q.専攻の雰囲気はどうですか?

A.学生数は一学年25名と少人数制であり、学生同士や教員とのコミュニケーションが取りやすいため学生と教員の距離が近いです。クラスメイトに目が届きやすいため、学生同士でも協力し合いながら一生懸命勉学に励んでいます。

国家試験関係

Q.卒業後に取得できる資格や免許・国家資格の受験資格には何がありますか?

A.本学を卒業することで、理学療法士の国家試験受験資格が与えられます。

Q.国家試験の合格率はどのくらいですか?

A.開学以来、常に全国平均を大きく上回っており、令和2年度は91.3%でした(全国平均:86.4%)。令和2年度以前の結果については、こちら外部サイトへのリンクからご覧ください。

就職関係

Q.就職率・就職先について教えてください。

A.開学以来、就職率は進学者を除き100%です。就職先は医療機関(病院・クリニック等)がほとんどですが、老人保健施設もあります。大学院への進学者も数名います。就職率・就職先について、詳しくはこちらをご覧ください。

Q.理学療法学専攻で養成されている職種はどんな仕事をしていますか?

A.理学療法士として、主に医療施設に就職します。理学療法士は、リハビリテーションの専門家であり、疾病や外傷などにより障害を負った方の社会復帰をサポートします。最近では医療の分野だけでなく、介護予防や健康増進の分野でも活躍しています。

Q.やり甲斐のある仕事ですか?どこにやり甲斐を感じますか?

A.とてもやり甲斐のある仕事だと思います。患者さんの回復に直接携われること、そして患者さんやご家族の笑顔を見られた時に特にそう思います。

Q.専門職種の仕事に対する適性や性格、必要な学力等があれば教えてください。

A.基本的に人との関わりを持つことが好きであることが前提にあります。そして分からないことはすぐに調べる探求心や、筋道を立てて正しい結論を導き出す論理的思考も求められます。教科書や専門書だけでなく、患者さんや家族、多くのスタッフや仲間からも学ぶことが多いので謙虚さも求められます。

その他

Q.卒業後、整体医院を開業したいのですが、すぐに開業できますか?

A.理学療法士には開業権がないため、理学療法士として医療行為を行う施設を開業することはできません。人の健康を害する恐れがない安全な医療類似行為を行うものであれば、誰でも開業することは可能ですが、理学療法士という名称を用いた開業はできないということです。理学療法は原則的には医師の指示の下に行います。柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師は、その資格名を用いて医療類似行為を行う開業権があります。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部千葉県立保健医療大学健康科学部リハビリテーション学科

電話番号:043-305-2125

ファックス番号:043-262-0755

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?