ここから本文です。
更新日:平成31(2019)年4月4日
ページ番号:311172
日時 | 平成28年3月9日(水曜日)午前10時0分~午後3時3分 |
---|---|
場所 | 県議会棟3階第2委員会室 |
委員名 | 江野澤吉克委員長、中沢裕隆副委員長、本清秀雄委員、小高伸太委員、 |
議案番号 | 議案件名 |
審査結果 |
---|---|---|
1 |
平成28年度千葉県一般会計予算 | 原案可決 |
21 |
平成28年度千葉県特別会計上水道事業会計予算 | 原案可決 |
25 |
平成27年度千葉県一般会計補正予算(第3号) | 原案可決 |
45 |
平成27年度千葉県特別会計上水道事業会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
60 |
千葉県知事の権限に属する事務の処理の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 |
受理番号 | 請願件名 |
区分 |
備考 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
33 |
TPP(環太平洋パートナーシップ)協定を国会で批准しないことを求める意見書の提出について |
不採択 |
||||
35 |
「安全保障関連法」の廃止を求める意見書の提出について | 不採択 |
||||
37 |
安全保障関連2法(国際平和支援法、平和安全法制整備法)の廃止を求める意見書の提出について | 不採択 |
※審査結果については委員会におけるもので、本会議における議決事項とは異なる場合があります。
Q:水道局は、来年度当初予算を次期中期経営計画素案の基本目標に沿って編成したとのことだが、次期計画における経営状況の見通しはどうか。
A:給水収益の大幅な増加が見込めない中、今後、施設の更新や耐震化に多額の費用が必要となることから、収支バランスを考えた計画的な事業運営を行い、次期中期経営計画の五か年においては、現行の料金水準を維持した上で、経営の健全性を確保できると考えている。
Q:スポーツコンシェルジュ運営事業を通し、キャンプ誘致・国際大会の受入れに向けた市町村の取組をどのようにサポートしていくのか。
A:県内市町村を対象とした説明会や個別相談などを行うとともに、市町村の事前キャンプ受入体制づくりを整備するためのノウハウの提供や、市町村と大学・宿泊施設などとの連携体制の構築をサポートしていく。また、競技団体の情報収集や市町村のニーズの把握に努め、市町村と競技団体とのマッチングなどを進めていく。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください