ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 県立病院・県内医療機関 > 千葉県がんセンター > センターご利用案内 > 患者総合支援センター > がん相談支援センター
ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年1月4日
がん相談支援センターは、「がん」に関するさまざまなご相談をお受けしています。
病気に関することや経済的な問題だけでなく、不安な気持ちや心の辛さなど、専任の相談員が対応しています。相談員は国立がん研究センターのがん専門相談員の研修を修了しています。
何から話していいかわからない、誰に相談すればいいかわからない、という悩みや不安を私たちに話してみませんか。情報や気持ちの整理をしながら、一緒に考えてまいります。
また、当院に通院・入院中の患者さんの医療に関する相談窓口としての機能もございます。
予約の必要もなく、無料です。お気軽にご相談ください。
相談受付時間 |
月曜日から金曜日(祝祭日を除く) 午前9時から午後5時 オンライン相談日 毎週火曜日 午後2時~午後4時 1日2件 |
|
---|---|---|
相談方法 |
|
|
予約 |
|
|
相談員職種 |
看護師、医療ソーシャルワーカーなど |
|
対象 |
患者さん、ご家族、一般の方、医療関係者どなたでもご相談できます。当院の患者さんでなくても、ご相談をお受けします。 |
|
相談内容 |
|
|
お伝えしたいこと |
|