ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 農業・畜産業 > 畜産 > CSF(豚熱)について~県民の方々へ~ > 宮城県での豚熱発生に伴う対応について(第1報)(令和3年12月25日)

報道発表案件

更新日:令和3(2021)年12月25日

ページ番号:484001

宮城県での豚熱発生に伴う対応について(第1報)(令和3年12月25日)

発表日:令和3年12月25日
農林水産部畜産課

宮城県による検査、農研機構動物衛生研究部門での精密検査の結果、宮城県の養豚農場で、豚熱の患畜が確認されました。本県における発生ではありませんが、当該農場から県内の6農場へ豚等の移動が確認されたことから、本日19時に千葉県豚熱対策本部を設置し、「豚熱に関する特定家畜伝染病防疫方針」に基づき、疑似患畜として殺処分を行うことを決定しました。

概要

1 宮城県の農場概要

所在地:宮城県伊具郡丸森町

農場:一貫農場

検査結果:精密検査の結果陽性(豚熱の患畜と判定)

2 当該農場から移動があった県内農場

農場(1) 所在地:旭市   殺処分対象:10頭

農場(2) 所在地:市原市  殺処分対象:34頭

農場(3) 所在地:君津市  殺処分対象:25頭

農場(4) 所在地:東庄町  殺処分対象:44頭

農場(5) 所在地:東庄町  殺処分対象:11頭

農場(6) 所在地:横芝光町 殺処分対象:68頭

 

殺処分の対象となるのは、宮城県から移動してきた豚(種豚、子豚)及び当該農場から仕入れた人工授精用精液により種付けされた豚です。

 

殺処分対象豚計:192頭

3 県の対応

(1)国の判定を受け、25日19時に県対策本部を設置

(2)当該施設における対象豚の殺処分等を実施

(3)県内の全養豚農場等に対する注意喚起

4 今後の予定

25日19時30分に県対策本部会議を開催

【報道機関へのお願い】

1.現場での取材は、本病のまん延を引き起こすおそれがあることから、厳に慎むよう御協力をお願いいたします。特に、ヘリコプターやドローンを使用しての取材は防疫作業の妨げとなるため、厳に慎むようお願いいたします。

2.今後とも、本病に関する情報提供に努めますので、生産者等の関係者や消費者が根拠のない噂などにより混乱することのないよう、御協力をお願いします。

 豚熱は、豚・いのししの病気であり、人に感染することはありません。

仮に感染した豚の肉や内臓を食べても、人体に影響はありません。

感染豚の肉が、市場に出回ることはありません。

お問い合わせ

所属課室:農林水産部畜産課企画経営室

電話番号:043-223-2777

ファックス番号:043-222-3098

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?