このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ここから本文です。
千葉県誕生150周年 > イベントカレンダー > 香取地域行事
更新日:令和5(2023)年5月17日
ページ番号:570013
2023年7月15日~2023年10月9日
歴史をつむいで150年!ちば北総・東総スタンプラリー 印旛×香取×海匝
場所
北総・東総地域
詳細
千葉県初の日本遺産「北総四都市江戸紀行」をはじめ、多彩な観光スポットが盛りだくさんの北総・東総地域を舞台に、市町イチオシの各所を巡るスタンプラリーを開催します。スタンプを集めて応募すると、抽選で各地域のすてきな賞品を150人にプレゼント!
第3回神崎発酵マラソン
神崎ふれあいプラザ※実施時期は2024年5月
アクセス
JR成田線「下総神崎駅」から徒歩約18分。
町の発酵文化をアピールする「神崎発酵マラソン」が、県内の発酵食品を用いたイベントにパワーアップします。藍染体験等のワークショップも大幅に拡大して実施します。
2023年11月23日
ボリビアミニコンサート in いきいきフェスタTAKO
多古町コミュニティセンター
JR・京成電鉄「空港第2ビル駅」より、多古町-成田空港間シャトルバス(多古行)多古町役場前下車 徒歩約10分。
多古町の文化・産業の祭りを合わせた秋の一大イベントである「いきいきフェスタ」でボリビアミニコンサートを開催します。世界の音楽と町の自然・文化が融合する体験ができます。
2023年9月12日~2023年11月12日
伊能忠敬記念館特別展「描かれた日本」
伊能忠敬記念館
JR成田線「佐原駅」から徒歩15分。
令和5年は記念館新館開設25周年、伊能図消失100年といった節目の年です。令和3年に新たに発見された貴重な『實測輿地全圖』を借用し、館として初めて伊能小図の実物を展示します。専門家による講演会も併せて実施予定です。
2023年8月1日
おみふぇす
黒部運動公園
JR成田線「小見川駅」から徒歩20分。
花火大会と同日に地元で文化活動を実施する団体を引き込み、新たなイベントを実施します。香取市出身の歌手等、地域色のあるイベントとして、未来に向けて小見川地域のアピールを図ります。
多古米おかず選手権
大三川邸※実施時期は2023年10月
JR・京成電鉄「空港第2ビル駅」からタクシーで20分。
地域ブランド米「多古米」に合うおかずレシピを募集し、多古米のベストパートナーを決めるイベント。決勝大会では、料理研究家で人気YouTuberのリュウジ氏が審査員として登場し、YouTube Live配信します。
多古米グランプリ
道の駅多古あじさい館※実施時期は2023年10月
JR・京成電鉄「空港第2ビル駅」からバスで20分。
専門家等の食味審査により日本一の「多古米」を決定するイベントであり、決勝大会ではライブショーやカヌー体験等様々なイベントが実施されます。また、多古米をモチーフとしたゆるキャラ「ふっくらたまこ」の登場をはじめ、お米に関連したイベントも併せて予定しております。
2023年6月10日~2023年6月10日
完全復元伊能大図パネル展
香取市民体育館
JR成田線「佐原駅」から徒歩5分。
伊能大図の実物大パネルの展示会。千葉県測量設計業協会と共同で測量をテーマとした展示会・体験イベントも開催します。
2023年6月11日~2023年6月11日
ボリビアミニコンサート in あじさい祭り
多古町あじさい公園
空港第2ビル駅より、多古-成田空港間シャトルバス(多古行)道の駅多古下車 徒歩約5分。
多古町の三大祭である「あじさい祭」でボリビアミニコンサートを開催します。世界の音楽と町の自然・文化が融合する体験ができます。