ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年5月24日

ページ番号:581613

夏休み親子浄水場見学会

令和6年度「夏休み親子浄水場見学会」参加者募集について

 安全でおいしい水の作り方や水の大切さを親子で学ぶ見学会を実施します。

 見学内容としては、普段見ることの出来ない水道施設の見学、沈でん・ろ過実験、利き水などを予定しております。

1.開催日時

 令和6年7月27日(土曜日) 午前9時10分バス出発(午前8時50分受付開始・乗車)、午後4時頃解散 

2.見学場所及び集合・解散場所 

見学場所

集合・解散場所

柏井浄水場・印旛取水場

千葉駅周辺を予定

   ※集合・解散場所の詳細は当選者の通知に記載します。

 ※集合場所から見学場所に貸切りバスで移動します。

3.募集対象

 千葉県営水道の給水区域内に在住している小学生とその保護者

 (必ず保護者同伴の事)

4.募集人数

 45名

5.申込方法

 往復はがきまたはメールで申込みを受付します。往復はがきまたはメールに参加希望者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、「9.申込・問い合わせ先」に記載の申込先へ郵送またはメール送付下さい。

 ※参加費用は無料です。 

 ※1組4名まで応募できます。

 ※応募多数の場合は抽選となります。

 ※メールで申込みをされた方には、「9.申込・問い合わせ先」に記載のメールアドレスから返信メールにて当選通知致しますので、事前に受信設定をお願いします。

6.申込受付

 令和6年6月20日(木曜日)まで

 (当日消印有効。メールでの申込は、午後5時のメール受信分まで)

7.抽選結果

 抽選結果については、7月4日(木曜日)頃を目処に、メールで申込の方には、当選者のみにメールで通知します。

 往復はがきで申込の方には、往復はがきにて結果通知します。

8.その他

 昼食は各自で持参して下さい。

 雨天決行します。(注意報・警報が発表された場合は中止となる可能性があります。)

 歩きやすい履物(運動靴等)でご参加下さい。

 ペットを連れての見学は出来ません。

 小学生以下の参加者のみでの参加は出来ません。保護者の同伴をお願いします。

 現地集合は出来ません。また途中乗車及び途中降車も出来ません。

 見学風景を写真撮影し、企業局の広報誌やホームページに掲載する場合がありますので、

 ご了承の程お願い致します。(顔などはハッキリと映らないように撮影します。)

9.申込・問い合わせ先

 〒262-8512(郵便番号の記入により住所省略可)

 千葉県企業局水道部浄水課「夏休み親子浄水場見学会」係

 電話番号 043-211-8683

 メールアドレス w-jousui(アットマーク)pref.chiba.lg.jp

※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。

過去開催結果

【日時】
 令和5年7月29日(土曜日) 午前9時から午後4時まで
【場所】
 柏井浄水場・印旛取水場

お問い合わせ

所属課室:水道部浄水課浄水管理班

電話番号:043-211-8683

ファックス番号:043-274-9805

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?