ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 大気 > 大気環境 > VOC(揮発性有機化合物)対策 > 「千葉県揮発性有機化合物の排出及び飛散の抑制のための取組の促進に関する条例」に基づく自主的取組計画書・実績報告書の公表について > III.平成21年度揮発性有機化合物の排出及び飛散の抑制のための自主的取組実績報告書 > III.平成21年度揮発性有機化合物の排出及び飛散の抑制のための自主的取組実績報告書5
更新日:令和2(2020)年10月7日
ページ番号:396982
[前へ][1][2][3][4]5[6][7][8][次へ]
産業分類 | 義務 ・ 任意 |
事業者 | 所在地 | 基準年度【平成12年度】 | 目標年度【平成22年度】 | 【平成21年度】計画 | 【平成21年度】実績 | 対策の内容 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
VOC使用量(t) | VOC排出量及び飛散量(t) | 処理回収率(%) | VOC使用量(t) | VOC排出量及び飛散量(t) | 削減率の目標値(%) | VOC使用量(t) | VOC排出量及び飛散量(t) | 削減率の計画値(%) | VOC使用量(t) | VOC排出量及び飛散量(t) | 削減率の実績値(%) | 実施した対策の内容 | 自主的取組実施の評価 | ||||
プラスチックフィルム製造業 | 義務 | カイト化学工業株式会社野田工場 | 野田市 | 340 | 320 | 5.9 | 220 | 34 | 89 | 220 | 140 | 56 | 270 | 64 | 80 | 様式(その三)(PDF:20KB) | 様式(その四)(PDF:27KB) |
プラスチックフィルム製造業 | 義務 | ジェイフィルム株式会社成田第2工場 | 香取市 | 140 | 130 | 0 | 130 | 33 | 75 | 120 | 70 | 46 | 120 | 110 | 15 | 様式(その三)(PDF:32KB) | 様式(その四)(PDF:52KB) |
プラスチックフィルム製造業 | 義務 | ジェイフィルム株式会社成田工場 | 香取市 | 430 | 390 | 0 | 400 | 56 | 86 | 410 | 250 | 36 | 350 | 320 | 18 | 様式(その三)(PDF:31KB) | 様式(その四)(PDF:51KB) |
プラスチックフィルム製造業 | 義務 | 株式会社エドビ成東工場 | 山武市 | 32 | 32 | 22 | 22 | 31 | 24 | 24 | 25 | 22 | 22 | 31 | 様式(その三)(PDF:72KB) | 様式(その四)(PDF:79KB) | |
工業用プラスチック製品製造業(加工業を除く) | 義務 | TOTOプラテック株式会社勝浦工場 | 夷隅郡御宿町 | 22 | 22 | 8.8 | 8.8 | 60 | 8.8 | 8.8 | 60 | 8.8 | 8.8 | 60 | 様式(その三)(PDF:73KB) | 様式(その四)(PDF:80KB) | |
工業用プラスチック製品製造業(加工業を除く) | 義務 | 株式会社ニットー | 夷隅郡御宿町 | 380 | 380 | 72 | 72 | 81 | 72 | 72 | 81 | 72 | 72 | 81 | 様式(その三)(PDF:40KB) | 様式(その四)(PDF:44KB) | |
軟質プラスチック発泡製品製造業(半硬質性を含む) | 義務 | 株式会社ウェーブロックインテリア成田事業所 | 成田市 | 670 | 670 | 580 | 120 | 82 | 560 | 190 | 72 | 590 | 190 | 72 | 様式(その三)(PDF:73KB) | 様式(その四)(PDF:80KB) | |
硬質プラスチック発泡製品製造業 | 義務 | 日清紡ケミカル株式会社旭事業所 | 旭市 | 120 | 3.1 | 97 | 170 | 2.2 | 29 | 160 | 0.015 | 100 | 93 | 0.27 | 91 | 様式(その三)(PDF:34KB) | 様式(その四)(PDF:47KB) |
強化プラスチック製板・棒・管・継手製造業 | 義務 | スーパーレジンクラフト株式会社千葉工場 | 南房総市 | 260 | 15 | 94 | 230 | 10 | 33 | 230 | 12 | 20 | 170 | 12 | 20 | 様式(その三)(PDF:20KB) | 様式(その四)(PDF:27KB) |
他に分類されないプラスチック製品加工業 | 義務 | トーケミ加工有限会社 | 香取郡多古町 | 300 | 260 | 500 | 120 | 54 | 400 | 150 | 42 | 220 | 70 | 73 | 様式(その三)(PDF:34KB) | 様式(その四)(PDF:42KB) | |
工業用ゴム製品製造業 | 義務 | 株式会社トーカン | 松戸市 | 100 | 100 | 60 | 60 | 40 | 70 | 70 | 30 | 75 | 75 | 25 | 様式(その三)(PDF:92KB) | 様式(その四)(PDF:86KB) | |
ガラス容器製造業 | 義務 | 興亜硝子株式会社市川工場 | 市川市 | 160 | 100 | 260 | 130 | -30 | 260 | 130 | -30 | 200 | 140 | -40 | 様式(その三)(PDF:12KB) | 様式(その四)(PDF:61KB) | |
他に分類されない窯業・土石製品製造業 | 義務 | 株式会社アベイラス本社工場 | 袖ケ浦市 | 10 | 10 | 15 | 15 | -50 | 10 | 10 | 0 | 2.1 | 2.1 | 79 | 様式(その三)(PDF:33KB) | 様式(その四)(PDF:43KB) | |
高炉による製鉄業 | 義務 | 新日本製鐵株式会社君津製鐵所 | 君津市 | 180,000 | 280 | 100 | 180,000 | 190 | 32 | 180,000 | 190 | 32 | 41,000 | 180 | 36 | 様式(その三)(PDF:43KB) | 様式(その四)(PDF:52KB) |
鋼管製造業 | 義務 | 株式会社クボタ京葉工場市川事業所 | 市川市 | 6.0 | 6.0 | 5.6 | 5.6 | 6.7 | 5.6 | 5.6 | 6.7 | 4.5 | 4.5 | 25 | 様式(その三)(PDF:11KB) | 様式(その四)(PDF:14KB) | |
磨棒鋼製造業 | 義務 | アズマックス株式会社千葉工場 | 八千代市 | 49 | 34 | 34 | 24 | 29 | 40 | 28 | 18 | 34 | 24 | 29 | 様式(その三)(PDF:10KB) | 様式(その四)(PDF:13KB) | |
その他の製鋼を行わない鋼材製造業(表面処理鋼材を除く) | 義務 | 横浜容器工業株式会社千葉工場 | 山武郡九十九里町 | 35 | 30 | 39 | 21 | 30 | 39 | 26 | 13 | 36 | 25 | 17 | 様式(その三)(PDF:25KB) | 様式(その四)(PDF:38KB) | |
亜鉛鉄板製造業 | 義務 | 日新製鋼株式会社市川製造所 | 市川市 | 600 | 150 | 840 | 86 | 43 | 780 | 170 | -13 | 390 | 83 | 45 | 様式(その三)(PDF:73KB) | 様式(その四)(PDF:80KB) | |
亜鉛鉄板製造業 | 義務 | 株式会社淀川製鋼所市川工場 | 市川市 | 380 | 24 | 440 | 19 | 21 | 440 | 19 | 21 | 490 | 22 | 8.3 | 様式(その三)(PDF:11KB) | 様式(その四)(PDF:16KB) | |
亜鉛鉄板製造業 | 義務 | JFE鋼板株式会社松戸製造所 | 松戸市 | 35 | 0.28 | 99 | 54 | 0.19 | 32 | 39 | 0.21 | 25 | 34 | 0.11 | 61 | 様式(その三)(PDF:30KB) | 様式(その四)(PDF:41KB) |
[前へ][1][2][3][4]5[6][7][8][次へ]
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください