「桜の季節見学会」について(令和4年春開催)
桜が咲く春本番の季節に合わせて、千葉県企業局の施設である「千葉高架水槽」、「千葉分場1号配水池」、「栗山配水塔」の見学会を開催します。
これらの施設は県営水道創設当時の昭和12年に建設され、建設から80年以上経過した現在でも現役で稼働する水道施設です。現在の建築物ではあまり見られないユニークな外観と歴史的価値が評価され、登録有形文化財(建造物)に登録されるとともに、土木学会選奨土木遺産に認定されています。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今年度の見学会は事前予約制(申込先着順)で実施します。また、「千葉高架水槽」及び「栗山配水塔」内部の見学は実施いたしません。
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止となる場合があります。中止する場合は、本ページでお知らせします。
1.日時
令和4年3月26日(土曜日)午前10時から午後2時まで
※小雨決行、荒天中止
2.会場
1.千葉県企業局千葉分場
千葉高架水槽、千葉分場1号配水池を御覧になれます。
※高架水槽の内部は公開しません。
アクセス

住所:千葉市中央区矢作町670
- JR千葉駅東口12番バス乗り場から千葉中央バス「蘇我駅東口行(矢作経由)」でバス停「水源橋」下車徒歩約3分
- JR千葉駅東口1番バス乗り場から千葉中央バス「大宮団地行」でバス停「旭町」下車徒歩約7分
2.千葉県企業局栗山浄水場
栗山配水塔を御覧になれます。
※配水塔の内部は公開しません。

アクセス

住所:松戸市栗山198
- 北総線「矢切駅」下車徒歩約6分
- JR市川駅北口1番バス乗り場から京成バス「矢切駅経由松戸駅行」又は「松戸営業所行」バス停「栗山」下車徒歩約5分
- JR松戸駅西口1番バス乗り場から京成バス「矢切駅経由市川駅行」でバス停「栗山」下車徒歩約5分
3.申込方法等
見学会への参加を希望される方は、ちば電子申請サービスからの事前申込が必要です。
(ちば電子申請サービスでの受付は終了しました。参加を御希望の場合は、下記お問い合わせ先へ電話で御連絡ください。)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当日は受付時間を各会場8回に分けて設定し、1回当たりの見学可能人数を30名程度とします。
- 申込フォームは会場・受付時間ごとに分かれていますので、希望する会場・受付時間の申込フォームからお申し込みください。
- 申し込み後に都合がつかなくなった場合は、下記お問い合わせ先まで御連絡をお願いします。
千葉分場の受付時間
- 午前10時00分
- 午前10時30分
- 午前11時00分
- 午前11時30分
- 午後0時00分
- 午後0時30分
- 午後1時00分
- 午後1時30分
栗山浄水場の受付時間
- 午前10時00分
- 午前10時30分
- 午前11時00分
- 午前11時30分
- 午後0時00分
- 午後0時30分
- 午後1時00分
- 午後1時30分
4.その他
- 各会場の駐車場は利用できません。公共交通機関を御利用ください。
- 高架水槽・配水塔の内部や浄水施設は見学できません。
- ペット同伴での入場はできません。
- 場内での飲食は御遠慮ください。
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスクの着用や手指消毒など、基本的な感染対策に御協力ください。
- 体温が37.5度以上ある場合や、咳、鼻水、倦怠感等の風邪症状がある場合の来場は御遠慮ください。
(参考)
感染防止策チェックリスト(PDF:118.1KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください