ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 障害者(児) > 障害福祉に関する施策 > 千葉県障害者文化芸術活動推進計画の策定について > 千葉県障害者文化芸術活動推進計画(案)に関する意見募集結果について
更新日:令和3(2021)年3月31日
ページ番号:418682
発表日:令和3年2月24日
健康福祉部障害者福祉推進課
【ちばづくり県民コメント制度に基づく結果の公表】
「千葉県障害者文化芸術活動推進計画」の策定に当たり、ちばづくり県民コメント制度(パブリックコメント)を実施したので、その結果及び県の考え方を下記のとおりお知らせします。 |
千葉県障害者文化芸術活動推進計画
令和3年3月29日
令和3年3月31日
令和3年2月25日~3月8日
意見提出者数 4人
提出意見数 13件
意見の詳細と県の考え方(PDF:939.8KB)
「6 関連資料」よりダウンロードできます。
また、以下の場所でも入手、閲覧ができます。
配布場所
健康福祉部障害者福祉推進課障害保健福祉推進班(県庁本庁舎12階)
閲覧場所
- 県政情報コーナー(県庁本庁舎2階)
- 各地域振興事務所
- 各保健所
- 千葉県文書館行政資料室
- 健康福祉部障害者福祉推進課障害保健福祉推進班(県庁本庁舎12階)
【ちばづくり県民コメント制度に基づく意見募集】
「千葉県障害者文化芸術活動推進計画」は、障害のある人が多様な文化芸術活動に参加できる環境の整備等を目指し、障害のある人の芸術鑑賞や創造、発表の機会の拡大や、それらを適切に支援する人材の育成や相談体制の整備など、県が取り組むことについて定める計画です。 |
千葉県障害者文化芸術活動推進計画
千葉県障害者文化芸術活動推進計画(案)
障害者による文化芸術活動の推進に関する法律第8条1項
概要資料
千葉県障害者文化芸術活動推進計画(案)の概要(PDF:558.4KB)
本文(案)
千葉県障害者文化芸術活動推進計画(案)(PDF:623.8KB)
令和3年2月25日
令和3年3月8日(必着)
別紙の意見提出様式(意見提出様式(PDF:100.1KB)、意見提出様式(ワード:20.8KB))に御記入の上、千葉県健康福祉部障害者福祉推進課障害保健福祉推進班まで、下記のいずれかの方法により提出してください。電話での受付はいたしませんので御了承ください。
また、御意見を御提出いただく際、題名は「千葉県障害者文化芸術活動推進計画(案)に関する意見」としてください。
なお、提出意見は、日本語を使用してください。
電子メールアドレス:syougai_fuku@mz.pref.chiba.lg.jp 千葉県健康福祉部障害者福祉推進課障害保健福祉推進班宛て
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1 千葉県健康福祉部障害者福祉推進課障害保健福祉推進班宛て
ファックス番号:043-221-3977
千葉県健康福祉部障害者福祉推進課障害保健福祉推進班宛て
「4 関連資料」よりダウンロードすることができます。
また、以下の場所でも入手、閲覧することができます。
配布場所
千葉県健康福祉部障害者福祉推進課障害保健福祉推進班(県庁本庁舎12階)
閲覧場所
- 県政情報コーナー(県庁本庁舎2階)
- 各地域振興事務所
- 各保健所(健康福祉センター)
- 千葉県文書館行政資料室
- 健康福祉部障害者福祉推進課障害保健福祉推進班(県庁本庁舎12階)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください