ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 新型コロナワクチンについて > 報道発表資料‐新型コロナワクチン > 県によるワクチン集団接種の実施について
更新日:令和3(2021)年5月29日
ページ番号:442737
発表日:令和3年5月28日
健康福祉部疾病対策課
新型コロナウイルス感染症のまん延防止を図るため、市町村におけるワクチン接種を補完し、希望する高齢者が速やかに接種できるよう、千葉大学医学部附属病院や公益社団法人千葉県看護協会等の協力を得て、県が「千葉県高齢者ワクチン接種センター」を新設して高齢者への集団接種を実施します。
千葉市中央区今井1丁目14-43(JR蘇我駅徒歩5分)
※住民登録と現住所が異なる方は県の集団接種会場での接種はできませんので、お住いの市町村にお問い合わせください。
1日当たり600人(予定)
ファイザー社製(接種間隔3週間)
7億円
※市町村に対する支援策を検討の上で上記以外の会場の開設が必要となった場合の経費も含まれています。開設する際は改めてお知らせします。
※6月8日から相談・電話受付を開始します。
0570-000-264
午前9時から午後5時まで(土・日曜・祝日を含む)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください