ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 地球温暖化対策 > 千葉県地球温暖化対策実行計画等 > 千葉県地球温暖化防止計画(平成18年改定)

更新日:令和4(2022)年1月20日

ページ番号:14534

千葉県地球温暖化防止計画(平成18年改定)

~ちばCO2CO2(こつこつ)ダイエット計画~

新たな「千葉県地球温暖化防止計画」については、東日本大震災に伴う国の動向を踏まえて策定するものとし、それまでの間、計画期間を延長することとしております。

県では、平成12年に「千葉県地球温暖化防止計画」を策定し、各種の啓発や県自らの取組を強化しながら地球温暖化対策を進めてきました。

しかしながら、県内の温室効果ガス排出量は基準年(1990(平成2)年)に比べて2002(平成14)年時点で9.6%増加しています。また、平成17年2月に京都議定書が発効し、我が国の削減約束の達成に向け、本県においても今後さらに削減に向けた積極的な行動が必要となっています。

そこで、新たに主体別の削減目標などを盛り込んだ計画へと改定を行いました。

今後、事業者、NPOをはじめ600万県民の方々と連携・協働して、家庭や事務所等でのエネルギー使用量の削減など地球温暖化対策の一層の推進を図ってまいります。

(計画の概要)

  • 計画期間:2006(平成18)年から2010(平成22)年
  • 削減目標:家庭のエネルギー使用量を10%削減など、主な主体別にわかりやすく設定
  • 削減効果:基準年に比べて、-1.3%の水準まで温室効果ガスの排出量が減少
  • 推進体制:県民、NPO、事業者などが参加した推進会議を設置

千葉県地球温暖化防止計画(H18年改定)

表紙(PDF:18KB)

目次(PDF:60KB)

はじめに(PDF:13KB)

第1章計画策定の背景(PDF:270KB)

第1節地球温暖化問題の概要

第2節地球温暖化防止に向けたこれまでの取組

第2章計画の基本的事項(PDF:43KB)

  1. 計画の位置づけ
  2. 計画策定に当たっての視点
  3. 計画の期間
  4. 計画の対象
  5. 計画の基準年

第3章温室効果ガス排出実態及び将来予測(PDF:187KB)

第1節温室効果ガス排出実態

第2節温室効果ガス排出量の将来予測

第4章温室効果ガス排出削減目標(PDF:220KB)

第1節目標達成計画による温室効果ガス排出削減見通し

第2節削減目標設定の考え方

第3節削減目標の設定

第4節削減量の推計

第5章目標達成のための対策及び施策(PDF:436KB)

第1節重点プロジェクト

  1. 重点プロジェクトの考え方
  2. 重点プロジェクト
    • (1)地球温暖化防止取組支援事業
    • (2)温室効果ガス排出量報告制度の導入
    • (3)ESCO事業の導入
    • (4)バイオマスの利活用の推進
    • (5)新エネルギー等の導入促進
    • (6)森林吸収源の確保
    • (7)環境に配慮したライフスタイル・事業活動の促進
    • (8)千葉県地球温暖化防止対策実行計画の推進
    • (9)環境的に持続可能な交通の実現
    • (10)廃棄物の発生抑制と再資源化の促進

第2節地球温暖化対策・施策

  • 1-1.県民(NPO)の役割
  • 1-2.県民の取組
  • 1-3.NPOの取組
  • 2-1.事業者の役割
  • 2-2.事業者の取組
  • 3-1.市町村の役割
  • 3-2.市町村の取組
  • 4-1.県の役割
  • 4-2.県の施策

第6章計画の推進に向けて(PDF:45KB)

  1. 計画の推進体制
  2. 計画の進行管理
  3. 計画の見直し

資料編

お問い合わせ

所属課室:環境生活部温暖化対策推進課企画調整班

電話番号:043-223-4645

ファックス番号:043-224-2330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?