ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > ごみ・廃棄物・リサイクル > 3R(スリーアール) > ちばエコスタイル > ちば食品ロス削減エコスタイル > 千葉県食品ロス削減ネットワーク会議への報告について(令和5年3月)

更新日:令和5(2023)年3月28日

ページ番号:575315

千葉県食品ロス削減ネットワーク会議への報告について(令和5年3月)

1.報告日

  • 令和5年3月24日(金曜日)

2.方法

  • 書面による報告

3.報告内容

「千葉県における食品ロスに関するアンケート調査」の結果について報告しました。

概要は以下のとおりです。

  • 食品ロス削減の重要度に関する意識を尋ねたところ、売上高等の規模が小さい事業者において「重要と思う」割合が低くなっていた。
  • 食品の廃棄量の把握について尋ねたところ、売上高等の規模が小さい事業者において「廃棄量を把握していない」割合が高くなっていた。

  • 食品廃棄の発生量に係る回答から、売上高等に対する発生量(発生原単位)を算出したところ、外食産業が最も高くなった。また、売上高等の規模が小さい事業者において発生原単位が高くなった。

  • 食品ロスの内訳・発生要因について尋ねたところ、外食産業においては「お客様の食べ残し」が53%を占めていた。

  • フードバンク活動への協力状況、今後の協力意向について尋ねたところ、「フードバンクへの規格外品・余剰品等の食品提供」について「すでに協力している」「今後協力できそう」の回答が18%であった。

  • その他、行政に期待したいこと、要望等について意見があった。

詳細は以下の資料をご覧ください。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部循環型社会推進課環境保全活動推進班

電話番号:043-223-4144

ファックス番号:043-221-3970

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?