マイナンバーカード出張申請受付のご案内
企業・団体の皆さまへ
マイナンバーカードの普及を目的として、市町村職員等が団体・企業の指定する会場に訪問の上、マイナンバーカードの出張申請受付を行います。
ポイント1 役所に行かなくても申請できる!
- ご希望の場所に、市町村職員等が訪問し、申請受付を行います。
ポイント2 出張料、写真撮影料はかかりません!
出張申請受付・出張申請サポート
出張申請受付
- 申請者の本人確認をその場(出張窓口)で行い、写真撮影や申請手続きを無料で行います。

- カードは、後日ご自宅への郵送等によりお渡ししますので、市町村窓口に出向く必要がありません。
出張申請サポート
- 写真撮影や申請手続きを無料で行います。カードは、後日市町村窓口に受け取りにお越しいただきます。
申込方法

出張申請対応市町村一覧
出張申請対応市町村一覧(PDF:478.2KB)
留意事項
- 従業員(カード申請者)の住所地の市町村に申込みください。(企業等の所在地ではありません)
- 出張条件の詳細については、各市町村担当課にお問い合わせください。
- 実施日時、場所等の詳細については、各市町村の担当者と調整いただきます。状況により、ご希望に添えない場合があります。ご了承ください。
- 県(デジタル戦略課)でも申込を受け付けております。県(デジタル戦略課)に申し込む場合は、以下よりご連絡下さい。
県(デジタル戦略課)への申込
本業務の全般的な問い合わせ先
千葉県 総務部 デジタル改革推進局 デジタル戦略課
電話番号:043-223-2189
メールアドレス:bangouseido(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください