ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 計画と評価 > 政策評価 > 「新 輝け!ちば元気プラン」の進行管理【平成25~28年度】 > 平成25年度から28年度までの行政活動目標・補助指標及び計画事業費について > 「新 輝け!ちば元気プラン」平成25年度行政活動目標・補助指標及び計画事業費 III-1千葉の輝く魅力づくり

更新日:令和2(2020)年2月12日

ページ番号:18273

「新 輝け!ちば元気プラン」平成25年度行政活動目標・補助指標及び計画事業費 III-1千葉の輝く魅力づくり

※「現状」欄は、原則として24年度末の数値です。

(1)光り輝く千葉の魅力を全国・海外に発信

主な取組 指標名 単位 現状 目標
1 トップセールスなどによる戦略的な魅力発信の推進 千葉県ニュースレター等の発行

12

(24年度)

14

(25年度)

千葉県ホームページのアクセス数 万件/月

904

(24年度)

990

(25年度)

2 海外への魅力発信

(補助指標)

海外向けHP(県庁HP)のアクセス件数

146,096

(24年度)

157,783

(25年度)

海外プレス向け情報発信等の件数

26

(24年度)

38

(25年度)

3 千葉の魅力の更なる発見・向上と効果的な発信

 

(補助指標)

「ちば文化交流ボックス」へのアクセス件数

 

160,287

(24年度)

160,000

(25年度)

(補助指標)

デジタルミュージアムへのアクセス件数

37,349

(24年度)

38,000

(25年度)

(補助指標)

ふさの国文化財ナビゲーションシステムへのアクセス件数

14,749

(24年度)

15,200

(25年度)

県観光ホームページアクセス件数

2,020,000

(24年度)

2,121,000

(25年度)

県民へ提供した文化情報の件数

32

(24年度)

40

(25年度)

商談会等における商談成立数

136

(24年度)

145

(25年度)

「教えてちばの恵み」ウェブサイトの閲覧数 万件/月

2.8

(24年度)

3.0

(25年度)

農林水産物直売所などによる交流拠点の魅力向上のための研修会受講者数(累計)

-

(24年度)

200

(25年度)

卸売業者と連携した青果物のセールスプロモーションの実施

236

(24年度)

244

(25年度)

4 移住・定住促進に向けた魅力発信

(補助指標)

ちばの暮らし情報サイトアクセス件数

1,555

(24年度)

3,000

(25年度)

移住者向けのイベント参加人数

683

(24年度)

1,500

(25年度)

事業費一覧(9月補正後予算額)(3-1-1)(PDF:13KB)

(2)国際交流の推進と海外取引・外国人誘客の促進

主な取組 指標名 単位 現状 目標
1 国際交流、国際協力の活発化 県の国際交流・協力活動のネットワーク会議に参加する団体数 団体

45

(24年度)

47

(25年度)

高校生(県立学校)の留学数(3か月以上)

41

(24年度)

増加を目指します

(25年度)

チ―バくん大使による情報発信件数(累計)

1,337

(24年度)

2,000

(25年度)

2 外国人県民にも暮らしやすい県づくり 県の国際化施策に関する連携会議に参加する機関・団体数 団体

85

(24年度)

95

(25年度)

外国人テレフォン相談の相談件数

931

(24年度)

1,050

(25年度)

「ちば国際情報ひろば」の情報更新数(パスポート・震災関係を除く)

195

(24年度)

130

(25年度)

外国人児童生徒等教育相談員派遣学校数及び派遣人数

(名)

25校

34名

(24年度)

25校

35名

(25年度)

3 県内企業の海外取引と県産農林水産物の輸出の促進 海外ビジネスセミナーの平均参加人数

45

(24年度)

50

(25年度)

海外販路拡大に係る支援件数

14

(24年度)

15

(25年度)

県産農林水産物の輸出を進める商談会・海外フェア

3

(24年度)

4

(25年度)

県産農林水産物の輸出に取り組む生産者団体数

社・

団体

30

(24年度)

33

(25年度)

4 海外プロモーション等による観光客の誘致促進

英語版県観光ホームページアクセス件数

176,468

(24年度)

185,300

(25年度)

5 MICEの誘致促進と幕張メッセの活用

(補助指標)

外国人宿泊客数

172万

(24年)

180万

(25年)

(補助指標)

幕張メッセ来場者数

548万

(24年度)

540万

(25年度)

幕張メッセでの催事開催件数

652

(24年度)

700

(25年度)

事業費一覧(9月補正後予算額)(3-1-2)(PDF:14KB)

(3)成田空港の機能拡充と空港を活用した県経済の活性化

主な取組 指標名 単位 現状 目標
1 成田空港を活用した県経済の活性化 成田空港の年間発着回数 万回

21.2

(24年度)

増加を目指します

(25年度)

英語版県観光ホームページアクセス件数

176,468

(24年度)

185,300

(25年度)

2 成田空港周辺地域の環境対策・地域共生策の推進 空港周辺の住宅防音工事の進捗率(累計)

84.3

(24年度)

増加を目指します

(25年度)

3 成田空港周辺地域の振興 成田国際空港周辺地域整備計画進捗状況

98.8

(24年度)

98.9

(25年度)

4 成田空港への交通アクセスの強化 北千葉道路の整備 km

延長13.5km整備中

(24年度)

印旛捷水路橋等の工事を進めます

(25年度)

高規格幹線道路整備率

78.0

(24年度)

78.3

(25年度)

事業費一覧(9月補正後予算額)(3-1-3)(PDF:11KB)

(4)東京湾アクアラインと圏央道が拓く魅力ある地域づくり

主な取組 指標名 単位 現状 目標
1 アクアライン・圏央道を活用した戦略的な観光振興 観光地魅力アップ緊急整備事業整備箇所数 箇所

27

(24年度)

28

(25年度)

宿泊・滞在型観光推進事業による支援市町村数 市町村

12

(24年度)

10

(25年度)

2 アクアライン・圏央道を活用した地域間交流の促進と地域活性化

農林水産物直売所などの交流拠点の魅力向上のための研修会受講者数(累計)

-

(24年度)

200

(25年度)

6次産業化法の認定件数(累計)

16

(24年度)

25

(25年度)

県のサポートセンターの研修会、交流会へののべ参加者数(累計)

-

(24年度)

120

(25年度)

農商工連携や6次産業化による商品開発取組数(累計)

86

(24年度)

96

(25年度)

「ちば農商工連携事業支援基金」により助成を行った新商品開発等支援事業件数(累計)

37

(24年度)

48

(25年度)

3 アクアライン・圏央道沿線地域への企業誘致と産業の振興

(補助指標)

かずさアカデミアパークへの企業立地件数

1

(24年)

3

(25年)

企業訪問件数(かずさアカデミアパーク関連)

160

(24年度)

200

(25年度)

4 アクアライン着岸地・圏央道沿線地域の整備推進 金田西特定土地区画整理事業整備面積(累計) ha

6.0

(24年度)

13.0

(25年度)

線形不良や幅員狭小などの移動支障箇所の交通円滑化 箇所

11箇所の移動支障箇所

(24年度)

11箇所中7箇所目の整備を推進します

(25年度)

事業費一覧(9月補正後予算額)(3-1-4)(PDF:18KB)

(5)千葉の「宝」を生かした観光立県の推進

主な取組 指標名 単位 現状 目標
1 何度でも訪れたくなる魅力ある観光地づくり 観光地魅力アップ緊急整備事業整備箇所数 箇所

27

(24年度)

28

(25年度)

宿泊・滞在型観光推進事業による支援市町村数 市町村

12

(24年度)

10

(25年度)

2 競争力のある観光産業の創出 観光人材育成講座受講者数

(観光リーダー養成講座受講者)

95

(24年度)

100

(25年度)

「ちば農商工連携事業支援基金」により助成を行った新商品開発等支援事業件数(累計)

37

(24年度)

48

(25年度)

「ちば中小企業元気づくり基金(地域プロデュース支援事業)」により助成を行った支援事業件数(累計)

31

(24年度)

37

(25年度)

3 戦略的な国内観光プロモーションの展開 県観光ホームページアクセス件数

2,020,000

(24年度)

2,121,000

(25年度)

4 国際観光地としての地位の確立

(補助指標)

外国人宿泊客数

172万

(24年)

180

(25年)

英語版県観光ホームページアクセス件数

176,468

(24年度)

185,300

(25年度)

事業費一覧(9月補正後予算額)(3-1-5)(PDF:14KB)

 

 

お問い合わせ

所属課室:総合企画部政策企画課政策室

電話番号:043-223-2483

ファックス番号:043-225-4467

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?