ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年7月14日

ページ番号:11042

障害者雇用で、職員同士の新たな気づきへ

笑顔いっぱい!フレンドリーオフィスロゴマーク「笑顔いっぱい!フレンドリーオフィス」認定された皆さまからの声

(~ヒアリング調査から~)

 

 

 

社会福祉法人印西地区福祉会特別養護老人ホーム
みどり荘理事長中嶋三千男様
(平成21年3月25日認定認定番号第68号)

みどり荘のスタッフと入口に掲示された認定書障害者を雇用したきっかけは、ハローワークや障害者就労支援機関の職員に、雇用を進められたことでした。

雇用した当初は、介護支援スタッフから様々な申出がありましたが、スタッフに、もう少し頑張るよう言い障害者の雇用を続けました。

仕事については、活動日誌を見て情報を共有するなどして、一歩一歩進んでいきました。障害のあるスタッフとのコミュニケーションの取り方を工夫したことにより、現在では、周りのスタッフが本人のできる範囲を理解し、介護スタッフ補助員として一緒に働いています。

また、清掃作業の一員として3~4人のグループで働いている方も、お願いしたことは、きちっちりできています。彼らの就職から今日まで、ハローワークの方や障害者の施設の方の定期的なサポートも大きな力となっています。

彼らとのコミュニケーションのとり方として、「~だろう」では、いけません。ここまではいいよ、ここからはだめだよ、などきっちりと伝え理解してもらえるように気をつけました。また、仕事の全体を説明したうえで、彼らの仕事は、この部分であるということを伝えることにより、彼らも分かりみんなも理解するようになりました。

結果として、障害者を雇用したことで、職員の同士のコミュニケーションも深まり、改めてコミュニケーションの大切さに気がつき、お互い助け合うようになってきたことも事実です。

「笑顔いっぱい!フレンドリーオフィス」の認定については、当法人ができることをやればいいのだとの認識でしたので、特に外部にはPRはしていませんが、障害者の方が働いてくださることは、当法人にとって、とても大切なこととなっています。

お問い合わせ

所属課室:商工労働部産業人材課障害者就労支援班

電話番号:043-223-2756

ファックス番号:043-221-3730

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?