ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 地球温暖化対策 > 地球温暖化対策キャンペーン > (令和4年度)「九都県市省エネ家電買替キャンペーン」を実施します

報道発表案件

更新日:令和4(2022)年9月29日

ページ番号:537862

(令和4年度)「九都県市省エネ家電買替キャンペーン」を実施します

発表日:令和4年9月29日
環境生活部温暖化対策推進課

九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)では、家庭部門での二酸化炭素排出量削減を目的として、家庭での電気使用量が多いエアコン又は電気冷蔵庫について、省エネ家電への買替を啓発するため、「九都県市省エネ家電買替キャンペーン」を実施します。

1内容

キャンペーン期間中に対象製品に買い替えて応募した方のうち、抽選で150名様に賞品を進呈します。

また、「探そう!ビンテージ エアコン賞・冷蔵庫賞」を設け、応募者の中で製造年の一番古いエアコン又は電気冷蔵庫を買い替えた方に賞品を進呈します。

九都県市省エネ買替キャンペーンチラシ

九都県市省エネ買替キャンペーンチラシ(PDF:2,281.1KB)

2キャンペーン期間

令和4年10月1日(土曜日)から令和4年12月31日(土曜日)まで

(応募締切:令和5年1月10日(火曜日)必着)

3対象者

  • 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県にお住まいの方
  • 自宅で使用しているエアコン、電気冷蔵庫を期間内に対象製品に買い替えた方

4対象製品

  • 統一省エネラベル4つ星以上のエアコン(※)

  • 統一省エネラベル3つ星以上の電気冷蔵庫(多段階評価点3.0以上)

※10月1日からエアコンの統一省エネラベルが新しくなりますが、旧ラベル4つ星以上又は新ラベル4つ星以上(多段階評価点4.0以上)のいずれかに該当するものが対象となります。

5応募方法

インターネットの場合

九都県市首脳会議環境問題対策委員会ホームページの本キャンペーン特設サイト外部サイトへのリンク

郵送の場合

関東図書株式会社内 九都県市省エネ家電買替キャンペーン事務局
〒336-0021 さいたま市南区別所3-1-10

6チラシ配架協力先(敬称略)

  • 株式会社エディオン、株式会社ケーズホールディングス、株式会社コジマ、上新電機株式会社、株式会社ソフマップ、株式会社ノジマ、株式会社ビックカメラ、株式会社ヤマダ電機、株式会社ヨドバシカメラの埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県内の各店舗
  • 埼玉県電機商業組合、千葉県電機商業組合、東京都電機商業組合、神奈川県電機商業組合の加盟店舗

     

お問い合わせ

所属課室:環境生活部温暖化対策推進課エコオフィス・次世代自動車推進班

電話番号:043-223-4564

ファックス番号:043-224-2330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?