ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 体育・スポーツ > 生涯スポーツの推進 > トップ・プロスポーツ連携事業 > ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト > ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2019(千葉ロッテマリーンズ公式戦)招待チケット寄贈式を行いました
更新日:令和元(2019)年9月25日
ページ番号:315852
令和元年7月25日木曜日、千葉県庁中庁舎9階教育長室において、千葉ロッテマリーンズ公式戦招待チケットの寄贈式を実施いたしました。千葉ロッテマリーンズの山室晋也取締役社長から、プロジェクトの趣旨に賛同された企業から寄附していただいた10試合20,000組分のチケット目録が、澤川和宏教育長へ寄贈されました。
このプロジェクトは、『千葉県体育・スポーツ推進計画』の施策の一つである「トップ・プロスポーツ連携事業」として、小学生が千葉ロッテマリーンズの試合を観戦するほかに、球場内の施設を見学したり、スタジアムクルーの仕事を体験したりする、スポーツを通じたキャリア体験プログラムです。普段できない体験をすることで、スポーツへの夢やあこがれを抱くことができるようにするとともに、スポーツを支える活動への関心を高めることをねらいとしています。
チーバくんをはじめ、県教育委員会より、大野教育振興部長、澤川教育長、加藤体育課長が千葉ロッテマリーンズ関係者を出迎えました。
前列左より、千葉ロッテマリーンズマスコットのマーくん、山室取締役社長です。後列左が豊田事業本部ファンサービス部部長です。参加者全員での記念撮影です。
今年度より作成した「ちば夢プレート」を持って、お互いのマスコット同士で記念撮影です。
「地元選手の活躍を期待して、第2の福浦選手のような存在を育てていきたいです」と力強く山室社長が話をされました。
今年度も10試合20000組の方々が、ZOZOマリンスタジアムに足を運びます。本事業を通してよりスポーツの素晴らしさを感じてもらいたいと思います。
社数 | 協賛社名 |
---|---|
1 | ナレッジワーカー |
2 | 鎌ケ谷巧業 |
3 | アイ・メデックス |
4 | トヨタ勝又グループ(千葉トヨペット、トヨタカローラ千葉、ネッツトヨタ東都) |
5 | 医療法人社団秀友会 松信ウイメンズクリニック |
6 |
新昭和 |
7 |
千葉トヨタグループ(千葉トヨタ、ネッツトヨタ千葉) |
8 | フジタカ |
9 | ダイオ化成 |
10 | アカウンティング・アシスト |
11 | 千葉信用金庫 |
12 | ダイハツ千葉販売 |
13 | カインズ・ロジ |
14 | 協友工業 |
15 | 三井アウトレットパーク幕張 |
16 | センエー |
17 | LINER広告社 |
18 | 大槻設備 |
19 | キッツ |
20 | ラクシー |
21 | ティーエスケー |
22 | JADVANCE |
23 | メリックス |
24 | 千葉興業銀行 |
25 | ライト建設 |
26 | 千葉県中古自動車販売商工組合(JU千葉) |
27 | 三陽メディア |
28 | 嘉崎電設工業 |
29 | くすりの福太郎 |
30 | 生塩工業 |
31 | 印旛食肉センター事業協同組合 |
32 | ワールドハウス(郡建設) |
33 | ジェイレックス・コーポレーション |
34 | 写光レンタル販売 |
35 | 薬研社 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください