千葉県Chiba Prefectural Government
サービス停止情報
現在情報はありません。
ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 体育・スポーツ > 競技力向上 > 東京オリンピック・パラリンピックに向けたアスリート強化・支援 > 競技会レポート・競技体験会情報 > 千葉県強化指定選手が大活躍!ジャパンパラウィルチェアーラグビー競技大会開催(平成30年5月24日~27日)
更新日:平成30(2018)年6月13日
5月24日(木曜日)~27日(日曜日)、千葉ポートアリーナにおいて「ジャパンパラウィルチェアーラグビー競技大会」が行われました。本県パラ強化指定選手として、特別強化指定選手3名が日本代表として出場し、活躍しました。試合は予選リーグの日本(ランク4位)VSスウェーデン(ランク6位)は結果57対29で日本が勝利しました。
※クラスの数値(持ち点)は、低いほど障害が重く、1チーム(4人)の合計点が8点以下で構成しなくてはなりません。
羽賀理之選手(2.0)*AXE(埼玉)所属:持ち点が2.0と思えないスピードとパワーで、攻守に渡り活躍。
官野一彦選手(2.0)*RIZECHIBA所属:常に冷静なプレーで攻守に渡り活躍。昨年度アメリカのクラブチームでプレーした経験を十分に生かしていました。
今井友明選手(1.0)*RIZECHIBA所属:相手の攻撃の芽を確実に抑え込み、失点を減らす重要な守備的プレイヤーとして活躍しました。
会場近隣の千葉市の小、中学生計15校約2,000人が観戦に訪れ、大変な盛り上がりを見せていました。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください