ここから本文です。
ホーム > イベント情報 > イベント・講座・セミナー > 令和3年度千葉県立中央博物館ミニトピックス展「市原市 天神台遺跡展」の開催について
更新日:令和4(2022)年1月22日
ページ番号:486632
発表日:令和4年1月18日
千葉県立中央博物館
県立中央博物館では、縄文時代の海洋文化を象徴する遺跡の1つとして知られる市原市の「天神台遺跡」を取り上げた展示を行います。この展示では、令和3年に文化庁主催の「発掘された日本列島」展に出展された出土品を中心に、貝を加工した装身具や土製の耳飾りなどを紹介します。
令和4(2022)年1月22日 (土曜日) から令和4(2022)年3月13日 (日曜日) ※休館日:毎週月曜日
名称 | 千葉県立中央博物館 |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区青葉町955-2 |
電話 | 043-265-3111 |
ホームページ | 千葉県立中央博物館ホームページ![]() |
千葉県立中央博物館 第2企画展示室
市原市国分寺台に所在する縄文時代早期の終わりから前期の遺跡、「天神台遺跡」から出土した土器、石器、貝類、魚類、獣骨等 約900点
定員に達し次第締切
本企画は、千葉県立中央博物館と市原市教育委員会の共同開催事業です。また、市原市は令和4年秋に市原歴史博物館(仮)の開館を予定しており、今回はそのプレイベントとなります。
■入場料 一般300円、高校・大学生150円
※65歳以上・中学生以下・障害者手帳をお持ちの方および介護者1人は無料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください