ここから本文です。
ホーム > イベント情報 > イベント・講座・セミナー > 「山本大貴 - Dignity of Realism -」の開催について(県立美術館)
更新日:令和4(2022)年1月15日
ページ番号:485920
発表日:令和4年1月14日
千葉県立美術館
県立美術館では、写実絵画の次代を担う旗手として注目を集める画家、千葉県出身の山本大貴をクローズアップした展示を開催します。
山本の描く人物画は、写真と見紛うほどの緻密さもさることながら、アニメーションやゲームなどのポップカルチャーに慣れ親しんだ若手作家ならではの斬新な表現が高く評価されています。今回の展示では、山本の学生時代から現在までの代表作約40点により、彼の画業と今後の展望を見据えます。
令和4(2022)年1月25日 (火曜日) から令和4(2022)年3月21日 (月曜日) ※休館日:毎週月曜日、3月1日(火曜日)
名称 | 千葉県立美術館 |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区中央港1-10-1 |
電話 | 043-242-8311 |
ホームページ | 千葉県立美術館ホームページ![]() |
千葉県立美術館
『Standing Figure(feat.IKEUCHI Hiroto)』2020年、個人蔵
『Aeolian Harp』2017年、個人蔵
山本大貴(やまもと・ひろき)
1982年千葉県生まれ。2007年武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業。卒業制作優秀賞。第83回白日会展初出品白日賞受賞。2009年同大大学院造形研究科美術専攻油絵コース修了。2010年第86回白日会展富田賞受賞。2011年第46回昭和会展優秀賞受賞。現在、白日会会員。
第5期コレクション展
クールベ『眠る人』1853年、千葉県立美術館蔵
■入場料 一般300円、高校・大学生150円
※65歳以上・中学生以下・障害者手帳等をお持ちの方および介護者1人は無料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください