ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年10月4日

ページ番号:314853

小湊鉄道蒸気機関車

(こみなとてつどうじょうききかんしゃ)

小湊鉄道蒸気機関車1

小湊鉄道蒸気機関車2

小湊鉄道蒸気機関車3

種別

県指定有形文化財(歴史資料)

指定日

昭和55年2月22日

所在地(所有者)

市原市五井1472(小湊鉄道株式会社)

概要

 小湊鉄道は、五井駅から上総中野駅間で運行され、現在18の駅を有している。大正14年(1925)に五井駅~里見駅間が、翌年は月崎駅が、そして昭和3年(1928)には、現在の終点駅である上総中野駅まで開通した。

 この蒸気機関車3輌のうち2輌は、大正14年(1925)の小湊鉄道の開業に当たって輸入されたもので、アメリカのボールドウイン機関車会社が、大正13年(1924)に製造した57776号・57777号である。重量は約38t、全長は約9.8mで、最大出力は712馬力である。動輪6、従輪4から成り、6輪連結10輪タンク機関車といわれる型で、2輌とも昭和37年(1962)まで使用された。

 他の1輌は、イギリスのピーコック社製で、明治27年(1894)に製造された。日本鉄道(株)が輸入し、宇都宮機関区(東北線)、千葉駅構内で使用後、昭和21年(1946)から昭和25年(1950)まで小湊鉄道で使用された。重量約36t、全長約11.3m、最大出力550馬力の、4輪連結10輪タンク機関車である。いずれも本県における鉄道交通史上重要な資料である。

お問い合わせ

所属課室:教育振興部文化財課指定文化財班

電話番号:043-223-4082

ファックス番号:043-221-8126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?