ここから本文です。

更新日:令和2(2020)年10月1日

ページ番号:314681

玉崎神社拝殿 附 棟札2枚 奉加帳2冊

(たまさきじんじゃはいでん)

玉崎神社拝殿

種別

県指定有形文化財(建造物)

指定日

平成17年3月29日

所在地(所有者)

旭市飯岡2126(玉崎神社)

概要

 旭市飯岡の街の中心にある玉崎神社は、日本武尊が東征の折り、海の八大竜王の娘である玉依姫を祀ったとされる神社であり、玉崎明神と呼ばれて信仰されてきた。

 拝殿は、嘉永5年(1852)に再建されたもので、一間向拝付きの建物である。屋根はもとは入母屋造、茅葺きであったが、現在は銅板葺とし、正面に千鳥破風を設ける。柱は円柱で頭貫・台輪を組む。隅柱には獅子の懸鼻を隅行方向に各1個付けている。

 柱間の正面は、中央間が桟唐戸引分けで他は舞良戸引違い、背面は、中央間が格子戸引分けで他は板戸引違い、側面は、西側面前端間のみ板戸引違いで他は横板壁としている。また、正側面及び背面両端間には切目縁が廻っている。これらは、正面中央間桟唐戸以外は昭和3年(1928)に改修されたものである。

 この拝殿は比較的規模が大きく、向拝回りを彫刻で飾るなど、時代の特色をよく示し、彫刻の質も良い。棟札からは、飯岡村の大工や三川(さんがわ)村の彫工によって造られたことがわかる。地元の工匠たちによって建てられた、この地方の当時の歴史と文化を示す好例といえよう。

お問い合わせ

所属課室:教育振興部文化財課指定文化財班

電話番号:043-223-4082

ファックス番号:043-221-8126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?