ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 働く人の健康・福利厚生 > 労働関係情報誌「労政ちば」 > 「労政ちば」2020年度
更新日:令和5(2023)年11月6日
ページ番号:397086
お知らせ
ページ | 内容 | お問合せ先 |
---|---|---|
1ページ(PDF:699.8KB) | 改正高年齢者雇用安定法が令和3年4月から施行されます | 千葉労働局職業安定部職業対策課高齢者対策担当 電話:043-221-4391 |
2ページ(PDF:401KB) | 千葉県最低賃金及び特定最低賃金の改正について | 千葉労働局労働基準部賃金室 電話:043-221-2328 または、最寄りの労働基準監督署にお問合せください。 |
3ページ(PDF:720.5KB) | 令和3年3月1日から障害者の法定雇用率が引き上げになります | 千葉労働局職業安定部職業対策課障害者雇用担当 電話:043-221-4391 |
4ページ(PDF:1,353.1KB) | 同一労働同一賃金!パートタイム・有期雇用労働法が施行されました | 千葉労働局雇用環境・均等室 電話:043-221-2307 |
5ページ(PDF:440.2KB) | 能力開発セミナーのご案内/生産性向上支援訓練等のご案内 | (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構千葉市部 千葉職業能力開発促進センター(ポリテクセンター千葉) |
6ページ(PDF:579KB) | ~障害者雇用をお考えの事業主の皆様へ~ 企業支援員が訪問・サポートします! | 千葉県商工労働部産業人材課障害者就労支援班 電話043-223-2756 |
7ページ(PDF:693KB) | 不当労働行為をご存じですか? | 労働委員会事務局審査調整課 電話:043-223-3736 |
8ページ(PDF:980.1KB) | 千葉県内48シルバー人材センターを広くPR マスメディア広告キャンペーン | 公益社団法人千葉県シルバー人材センター連合会 電話:043-227-5112 |
9ページ(PDF:853.6KB) | 子の看護休暇・介護休暇が時間単位で取得できるようになります!(大企業・中小企業とも、施行は令和3年1月1日です) | 千葉労働局雇用環境・均等室 電話:043-221-2307 千葉働き方改革推進支援センター 電話:0120-17-4864 |
10ページ(PDF:705.5KB) | 企業の皆様へ 社員のモチベーションアップにキャリア形成サポートセンターをご活用ください | 千葉キャリア形成サポートセンター 電話:043-211-0113 |
11ページ(PDF:312.9KB) | 育児休業制度について | 千葉県労働相談センター 電話:043-223-2744 |
12~13ページ(PDF:1,263.6KB) | 企業向け雇用シェア(在籍型出向制度)WEB説明会のご案内 | 千葉県商工労働部雇用労働課企画調整班 電話:043-223-2767 |
(※ファイルサイズが大きいので、デスクトップなどに保存してから開いてください。)
(ページ数をクリックするとPDF形式で表示します。問い合わせ先をクリックすると、関係するサイトへ移動します)
ページ | 内容 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
1~2ページ(PDF:755KB) | 改正女性活躍推進法が施行されています!2020年4月から順次施行 | 千葉労働局雇用環境・均等室![]() |
3ページ(PDF:533KB) | 千葉労働局職業安定部職業対策課 |
|
新型コロナウイルス感染症関連の支援策について | 千葉県商工労働部雇用労働課 |
|
5ページ(PDF:444KB) | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、労働基準監督署への届出や申請は、電子申請を利用しましょう!労働基準監督署に来署いただかなくても手続きができます | |
6ページ(PDF:477KB) | 労働者の方々「会社に訴えても改善されない‼」とお困りではありませんか? | 千葉県労働委員会事務局(審査調整課) |
7ページ(PDF:427KB) | 能力開発セミナーのご案内/生産性向上支援訓練等のご案内 | |
8ページ(PDF:649KB) | ちば企業人スキルアップセミナー/精神障害者等職場内サポーター養成研修 | 千葉県商工労働部産業人材課 |
9ページ(PDF:813KB) 10ページ(PDF:748KB) |
シルバー人材センターの会員になりませんか?/ シルバー人材センター会員の働き方をご紹介! |
公益社団法人千葉県シルバー人材センター連合会![]() 電話:043-227-5112 |
11ページ(PDF:351KB) | 労働相談Q&A(新型コロナウイルス感染症関連) | 千葉県労働相談センター 電話:043-223-2744 |
(※ファイルサイズが大きいので、デスクトップなどに保存してから開いてください。)
(ページ数をクリックするとPDF形式で表示します。問い合わせ先をクリックすると、関係するサイトへ移動します)
ページ | 内容 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
1~2ページ(PDF:149KB) | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置を追加実施するとともに、申請書類の大幅な簡素化を行います。 | 千葉労働局職業安定部職業対策課事業所給付係 電話:043-221-4393 |
3~4ページ(PDF:350KB) | 千葉労働局雇用環境・均等室![]() |
|
新型コロナウイルスに関連して労働者を休ませる場合の措置につきましては、厚生労働省HPにおけるQ&Aをご参考ください。 | ||
6ページ(PDF:325KB) | 労働者福祉資金融資制度のご案内 | 千葉県商工労働部雇用労働課 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください