ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 観光・特産品 > 魅力の観光スポット > 「元気半島、ちば!」バックナンバー > 元気半島、ちば!(ちばのうまい魚×うまい酒特集)

更新日:令和6(2024)年1月30日

ページ番号:487609

元気半島、ちば!(ちばのうまい魚×うまい酒特集)

千葉県の旬の情報をお知らせします。(令和4年1月27日現在)

今回の特集は

  • ちばのうまい魚×うまい酒

    豊かな海に囲まれおいしい水産物がたくさん水揚げされる千葉県。古くから酒づくりも盛んです。江戸時代、利根川、江戸川の水運が盛んになると、銚子、九十九里の海産物とともに水郷穀倉地帯の佐原、神崎の酒が江戸に輸送されるようになりました。また、東京湾では江戸日本橋に舟着場が設置されたことから、木更津から房総半島中央部の物資が江戸に送られていました。こうした物流の発展につれて、江戸時代の末期には県内各地で酒造りが行われるようになり、現在でもたくさんの蔵元が酒造りを行っています。今回は、千葉県産の魚のおいしさと房総の地酒とのペアリングをご紹介します。

今回のプレゼントチーバくん(プレゼント)

プレゼント「九十九里 活はまぐり」(C)JF全国漁業共同組合連合会
プレゼント「九十九里 活はまぐり」(C)JF全国漁業共同組合連合会

千葉県九十九里浜は、約60Kmにわたり遠浅の砂浜が続き、全国でも有数のはまぐりの産地。太平洋の荒波にもまれて育ったはまぐりは身が厚く、濃厚な旨味が特徴です。今回は、「全漁連プライドフィッシュ」や「千葉ブランド水産品」にも認定され、お吸い物や焼き蛤、酒蒸しが絶品の、砂抜きした「九十九里産 活はまぐり」を抽選で20名様にプレゼントします。「九十九里産 活はまぐり」の応募様式(応募期間:令和4年1月27日から令和4年2月10日まで)。当選者の発表はプレゼント品の発送をもって代えさせていただきます。

※クール便にて発送いたします。
※社会情勢等により発送が予定より遅れる場合がございます。予めご了承ください。
(掲載した情報は令和4年1月時点のものです。掲載内容等予告なく変更となる場合がございます。)

目次

  1. 「竹岡つりタチウオ」と「藤平酒造」
    ・竹岡つりタチウオ
    ・藤平酒造「福祝」
    ・「竹岡つりタチウオ」とのペアリングの楽しみ方
  2. 「鋸南町勝山漁協養殖江戸前真鯛」と「稲花酒造」

    ・鋸南町勝山漁協養殖江戸前真鯛
    ・稲花酒造「稲花」
    ・「養殖江戸前真鯛」とのペアリングの楽しみ方

  3. 「大佐和漁協江戸前あなご」と「小泉酒造」

    ・大佐和漁協江戸前あなご
    ・小泉酒造「東魁」
    ・「江戸前あなご」とのペアリングの楽しみ方

  4. 「九十九里いわしのごま漬け」と「守屋酒造」

    ・九十九里いわしのごま漬け
    ・守屋酒造「舞桜」
    ・「九十九里いわしのごま漬け」とのペアリングの楽しみ方

  5. 「外房つりきんめ鯛」と「岩瀬酒造」

    ・外房つりきんめ鯛
    ・岩瀬酒造「岩の井」
    ・「外房つりきんめ鯛」とのペアリングの楽しみ方

  6. 「ちばのお酒あれこれ」料理とのペアリング

    ・千葉の地酒酒蔵マップ
    ・千葉県内14の酒蔵が日本酒とおつまみのペアリングを紹介

1.「竹岡つりタチウオ」と「藤平酒造」

千葉ブランド水産物認定の「竹岡つりタチウオ」と藤平酒造の日本酒「福祝」とのペアリングについてご紹介します。

・竹岡つりタチウオ

竹岡つりタチウオ(C)Chiba-ken

千葉県富津市にある竹岡漁港に水揚げされるタチウオのうち、脂がのった1kg以上のものは、「竹岡つりタチウオ」として千葉ブランド水産物に認定されており、首都圏の寿司屋や高級日本料理店でも提供されています。その名のとおり太刀のように鋭く輝く魚体が特徴で、釣り漁法で一尾一尾丁寧に釣り上げられたタチウオは、傷やスレが少なく、首都圏の寿司屋等から特に高い評価を得ています。12月から2月が旬とされ、じっくり焼き上げれば、上質な脂とやわらかくほぐれる身に、焼けた皮の香ばしさが感じられ、刺身にすればコリコリとした食感の中に脂の甘味が感じられます。

竹岡つりタチウオ(千葉ブランド水産物)

・藤平酒造「福祝」

藤平酒造(C)藤平酒造合資会社

「福祝」は、酒造りに使われるお米の最高峰「山田錦」を中心として、「雄町」や「彗星」などを使用し、平成の名水百選に選ばれた「久留里の名水」で仕込んだ藤平酒造の代表銘柄。手造りで少量仕込みにこだわり、お米の旨味を引き出したお酒で、その味はとにかくストレートに旨さが引き立ちます。

「福祝 初搾り彗星 純米吟醸 無濾過生原酒」

藤平酒造「福祝」(C)藤平酒造合資会社

「久留里の名水」を使用し、丁寧な造りが魅力の「福祝 初搾り彗星 純米吟醸 無濾過生原酒」は、新酒らしいフレッシュな香りと味わいで、後キレのよい飲み口です。

・「竹岡つりタチウオ」とのペアリングの楽しみ方

竹岡つりタチウオの刺身(C)Chiba-ken
竹岡つりタチウオの塩焼き(C)Chiba-ken

酒造りの時期だけに味わえる、しぼりたてのお酒(季節酒)で、フルーティで優しい口当たりの日本酒。キレのある後口や新酒ならではのガス感が、魚の旨味を引き立てると同時に口中の脂を流すので、タチウオの新鮮な旨味を味わい続けられます。

 

藤平酒造「福祝 初搾り彗星 純米吟醸 無濾過生原酒」

価格:720ml 1,540円、1800ml 3,080円

所在:千葉県君津市久留里市場147

問い合わせ:【直売所】0439-27-2043(藤平酒造合資会社)、【蔵】0439-27-2007(藤平酒造合資会社)

ホームページ:藤平酒造合資会社外部サイトへのリンク

2.「鋸南町勝山漁協養殖江戸前真鯛」と「稲花酒造」

千葉ブランド水産物に認定の「鋸南町勝浦漁協養殖江戸前真鯛」と稲花酒造のお酒「稲花」とのペアリングについてご紹介します。

・鋸南町勝山漁協養殖江戸前真鯛

養殖江戸前真鯛(C)Chiba-ken

千葉県鋸南町の勝山漁港沖にある浮島の周辺は、水深が深く、年間を通じて潮通しが良いことなど、養殖に最適な条件がそろっており、昭和46(1971)年ころからマダイの養殖が行われるようになりました。独自の割合で調整された生餌と配合飼料で育ったマダイは、程よく脂がのり、締まった身に甘みを感じられる逸品です。更に、一晩寝かすことで熟成され旨味が凝縮した刺身はねっとりと甘く、酢飯との相性も抜群です。また、塩焼きや西京焼きもおすすめです。

鋸南町勝山漁協養殖江戸前真鯛(千葉ブランド水産物)

・稲花酒造「稲花」

稲花酒造は、米の形を平たく精米して、雑味のもとになる成分をより少なくする「扁平精米」を初めて採用した蔵。代表銘柄は食中酒にも好適な「純米吟醸 上総の国 一宮」や、蔵の名前にちなんだ個性豊かな「1787 炎(イナハナ ホムラ)」などで、作り手のこだわりが伝わる日本酒が揃います。

「稲花正宗 純米かもし酒」

稲花酒造「稲花」(C)稲花酒造有限会社

40年にわたり稲花の定番となっている一本。まるで栗のようにやや香ばしくも、ほんのりと甘みを感じられる仕上がりです。ウィスキーのような豊かな余韻があり、香りだけでも楽しめます。生酒のようなフレッシュななめらかさも特長です。

・「養殖江戸前真鯛」とのペアリングの楽しみ方

江戸前真鯛の丼、刺身、西京焼き(C)Chiba-ken

鯛の料理の仕方に合わせて、表情を変えられるオールマイティな純米酒。冷酒から燗酒まで、どの温度帯でも楽しめて、「肴」の旨味を最大限引き上げます。「辛すぎない辛口」で、飲み飽きしないところもポイントです。

稲花酒造「稲花正宗  純米かもし酒」

価格:1800ml 2,617円

所在:千葉県長生郡一宮町東浪見5841

問い合わせ:0475-42-3134(稲花酒造有限会社)

ホームページ稲花酒造有限会社外部サイトへのリンク

オンラインショップ稲花酒造外部サイトへのリンク

3.「大佐和漁協江戸前あなご」と「小泉酒造」

千葉ブランド水産物に認定の「大佐和漁協江戸前あなご」と小泉酒造「東魁」とのペアリングについてご紹介します。

・大佐和漁協江戸前あなご

江戸前あなご(C)Chiba-ken

江戸前のさかなの代表格として知られるアナゴ。東京湾は古くから良質なアナゴの産地として知られており、餌を入れた筒を一本一本海底に沈めて引き上げる筒漁といわれる方法で漁獲されています。千葉県富津市の大佐和漁港に水揚げされるアナゴは、脂ののりと鮮度の良さから高い評価を受けており、なかでも120g以上のものは「大佐和漁協江戸前あなご」として千葉ブランド水産物にも認定されています。アナゴは計量に使う棒秤のような模様があることから地元では「はかりめ」と呼ばれており、甘辛いタレを絡めた煮アナゴをのせた「はかりめ丼」は富津の名物グルメにもなっています。このほか、白焼きもやわらかな身と程よい脂を感じる逸品です。

大佐和漁協江戸前あなご(千葉ブランド水産物)

・小泉酒造「東魁」

小泉酒造(C)小泉酒造合資会社

小泉酒造合資会社は、200年あまりの歴史ある酒蔵。代表銘柄は良質な米と水で醸される「東魁盛」「東魁」です。蔵元直営の店「ソムリエハウス酒匠の館」では、令和3年「全国新酒鑑評会金賞受賞」の大吟醸「東魁盛」をはじめ、純米吟醸「きみさらず」、純米酒「東魁」など常時20種類以上のお酒の試飲が楽しめます。

「純米吟醸 東魁 粒すけ」

純米吟醸東魁粒すけ(C)小泉酒造合資会社

2020年にデビューした千葉県オリジナルの飯米新品種「粒すけ」を100%使用した純米吟醸酒。上品で優しい香りが特長で、きれいな旨味と酸が広がる軽快な飲み口と、後からほんのりと優しい味が広がる澄んだ味わいが楽しめます。

・「江戸前あなご」とのペアリングの楽しみ方

江戸前あなごのめひかり丼(C)Chiba-ken
江戸前あなごの白焼き(C)Chiba-ken

「粒すけ」で醸した、さっぱりした味わいのお酒。キレも良く、やや甘口なので、脂のあるアナゴや、タレの甘味とも合わせやすい味わいです。千産千消のお酒なのもおすすめポイントです。

小泉酒造「純米吟醸 東魁 粒すけ」

価格:720ml 1,650円
※本数限定で粒すけの「しぼりたて生酒」も扱っています

所在:千葉県富津市上後423-1

問い合わせ:0439-68-0100(小泉酒造合資会社)

ホームページ小泉酒造合資会社外部サイトへのリンク

オンラインショップ小泉酒造外部サイトへのリンク

インスタグラム公式アカウント:tokaizakari_sake

4.「九十九里いわしのごま漬け」と「守屋酒造」

千葉ブランド水産物に認定の「九十九里いわしのごま漬け」と守屋酒造のお酒「舞桜」とのペアリングをご紹介します。

・九十九里いわしのごま漬け

九十九里いわしのごま漬け(C)Chiba-ken
いわしのごま漬けパッケージ(C)Chiba-ken

千葉県の九十九里浜は江戸時代からイワシ漁が盛んに行われており、この地域ではイワシを使ったさまざまな郷土料理が代々伝えられてきました。なかでも、いわしのごま漬けは、正月に欠かせない伝統料理として古くから愛され続けています。厳選されたカタクチイワシを調味酢に漬け込み、黒いりごまと生姜、唐辛子を加えて味に深みとまろやかさを加えた「九十九里いわしのごま漬け」は、千葉ブランド水産物にも認定されています。

いわしのごま漬けの握り寿司(C)Chiba-ken

まろやかな酸味と身に詰まった旨味が感じられる逸品で、ゆず皮やレモン果汁を加えて味の変化を楽しんだり、握り寿しとして酢飯にごま漬けをのせたりとさまざまな料理に合います。

九十九里いわしのごま漬け(千葉ブランド水産物)

・守屋酒造「舞桜」

「地酒は、地の米、地の水、地の気候風土が醸し、地の人情が育てる酒」という考えから、100%千葉県産米を使用する守屋酒造では、生原酒から長期熟成の純米酒まで幅広い日本酒が揃います。代表銘柄の「舞桜」は、辛口純米や純米どぶろく、通好み19.5度の生原酒「百年の雫」まで多彩な顔ぶれ。自分の名前が入ったオリジナルラベルを制作できるのも魅力の一つです。

「舞桜 辛口純米酒」

守屋酒造「舞桜」(C)守屋酒造株式会社

しっかりとした味わいの純米原酒「舞桜 辛口純米酒」は、来蔵者に人気が高く、守屋酒造の顔ともいえる逸品。じっくり仕込んだ純米の原酒を樽の中の状態のままビン詰めしており、アルコール分17度のコクのある味わいと、純米のうまさを楽しめます。

・「九十九里いわしのごま漬け」とのペアリングの楽しみ方

いわしのごま漬け(C)Chiba-ken

「舞桜 辛口純米酒」は、約3年の熟成を経ているため、口当たりが柔らかい辛口。味のりしているため、イワシの脂にも、薬味の個性にも負けず、後口の辛さが青魚の旨味を引き立てます。寒い日は熱めのお燗にしても良し。千葉県産米100%使用の千産千消のお酒です。

守屋酒造「舞桜  辛口純米酒」

価格:720ml 1,375円、1800ml 2,640円

所在:千葉県山武市蓮沼ハ2929

問い合わせ:電話:0475-86-2016(守屋酒造株式会社)、e-mail:info@maizakura.com、LINE ID:maizakura5656 ※オリジナルラベルを希望の際はLINEよりご連絡ください。

ホームページ守屋酒造株式会社外部サイトへのリンク

オンラインショップ守屋酒造株式会社 Yahoo!ショッピング外部サイトへのリンク

5.「外房つりきんめ鯛」と「岩瀬酒造」

千葉ブランド水産物に認定の「外房つりきんめ鯛」と岩瀬酒造のお酒「岩の井」とのペアリングをご紹介します。

・外房つりきんめ鯛

外房つりきんめ鯛(C)Chiba-ken

キンメダイは、刺身にすると見た目にも華やかで、身のもちもち感と皮めの脂が感じられます。なかでも、10月から6月に勝浦沖で漁獲される700g以上のキンメダイは、「外房つりきんめ鯛」として千葉ブランド水産物に認定されています。

房総沖合は、全国屈指のキンメダイの好漁場が広がり、勝浦沖の漁場で操業する御宿町、勝浦市、鴨川市の漁業者は、資源を守り良質なキンメダイを届けるため、長年に渡り操業時間や針数の制限のほか、禁漁期間の設定など自主的な資源管理に取り組むとともに、一尾、一尾大切に鮮度保持などを行っています。

外房つりきんめ鯛(千葉ブランド水産物)

・岩瀬酒造「岩の井」

岩瀬酒造(C)岩瀬酒造株式会社

岩瀬酒造は、米の旨味を引き出す山廃仕込みにこだわり、全体の仕込み量の三分の二以上を山廃仕込みで醸しています。海岸に近い蔵の仕込み水は、貝殻層を通り硬度が高く、カルシウムやマグネシウムが豊富なため発酵を旺盛にします。海外でも高い評価を受けた「岩の井20年秘蔵古酒」を筆頭に、飲みごたえのある日本酒が揃います。

「岩の井 山廃純米吟醸 山田錦」

岩の井山廃純米吟醸山田錦(C)岩瀬酒造株式会社

「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2021」最高金賞受賞、「全国燗酒コンテスト2021」金賞受賞の、冷やしても温めても美味しいお酒。

「岩の井 山廃純米辛口」

日本でも数少ない蔵でしか行っていない伝統醸造技法の山廃もと(酉偏に元)での仕込みにより、旨味と酸の程よいバランスがありキレの良いお酒。「全国燗酒コンテスト2021」にて金賞受賞した日本酒です。

・「外房つりきんめ鯛」とのペアリングの楽しみ方

外房つりきんめ鯛の刺身(C)Chiba-ken

刺身やしゃぶしゃぶなら、「純米吟醸 山田錦」で。白身の美味さと、飲みやすい純米吟醸の冷酒との相性がとても合います。濃い目の味付けをした煮付けの場合は、煮汁の味に負けない深みのある「山廃辛口純米」で合わせるのもおすすめです。

「岩の井 山廃純米吟醸 山田錦」
価格
:720ml 1,760円、1800ml 3,520円 ※電話での取り扱いのみになります。詳しくは問合せ先までご連絡ください。

「岩の井 山廃純米辛口」
価格
:720ml 1,320円、1800ml 2,640円

所在:千葉県夷隅郡御宿町久保1916

問い合わせ:0470-68-2034(岩瀬酒造株式会社)

ホームページ岩瀬酒造株式会社外部サイトへのリンク

オンラインショップ岩瀬酒造外部サイトへのリンク

6.「ちばのお酒あれこれ」料理とのペアリング

千葉県の醸造は歴史が古く、現在でも多くの酒蔵が存在しています。それぞれの酒蔵には、こだわりや味わい、個性的な特徴があり、自分好みの地酒が楽しむことができます。

・千葉の地酒酒蔵マップ

千葉県酒造組合は、千葉県内の清酒、本格焼酎、みりん二種を製造する酒類製造業者にて構成される団体です。ホームページでは、守り続けた伝統的な蔵の味や、今の食生活にあわせた新しいお酒を開発した酒蔵の商品を紹介や、「千葉の地酒 蔵元マップ」では県内にたくさんある酒蔵を紹介していますので。また、千葉県酒造組合がある酒蔵会館内「千葉の地酒ショップ」では各酒蔵の日本酒を購入することができます。

千葉の地酒 蔵元マップ「千葉県酒造組合」外部サイトへのリンク

・千葉県内14の酒蔵が日本酒とおつまみのペアリングを紹介

千葉県酒造組合は特別番組「千葉の酒蔵まるごと大辞典」をYouTubeにて公開しています。千葉にゆかりの深い日本酒きき酒師の漫才コンビ「にほんしゅ」とともに、14の酒蔵の蔵元自らが自慢のお酒と普段日本酒のアテにしているおすすめのおつまみを紹介しています。

千葉県内14の酒蔵が日本酒とおつまみのペアリングを紹介!「千葉の酒蔵まるごと大辞典」外部サイトへのリンク

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
次回の「元気半島、ちば!」は、2月中旬頃を予定しています。
プレゼントもありますのでご期待ください。

「元気半島、ちば!」は随時新しい情報を追加してまいります。
「元気半島、ちば!」バックナンバーを「お気に入り」に登録して、時々チェックしてみてください。

お問い合わせ

所属課室:総合企画部地域づくり課ブランド戦略室

電話番号:043-223-2242

ファックス番号:043-227-0146

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?